戻る
ゲゲゲの鬼太郎 妖怪大事典
(現在の登録数:1310)
編集者:雪達磨

[あ] [い] [う] [え] [お] [か] [き] [く] [け] [こ] [さ] [し] [す] [せ] [そ] [た] [ち] [つ] [て] [と] [な] [に] [ぬ] [ね] [の] [は] [ひ] [ふ] [へ] [ほ] [ま] [み] [む] [め] [も] [や] [ゆ] [よ] [ら] [り] [る] [れ] [ろ] [わ]
戻る
 
 ま 

マーメイド
(まーめいど)

登場作品:「妖怪実力選手権大会」
シリーズ:雪姫ちゃんとゲゲゲの鬼太郎

 太平洋でおこなわれた妖怪実力選手権大会に、アメリカ代表で出場した妖怪。周囲の水を回転させて電気ノコギリのように相手を切り裂く「水ノコギリ」という術を使う。
 太平洋を泳いで渡るという試合のため常にトップを進んでいたが、迫る鬼太郎とサシペレレに水ノコギリで攻撃したところ、サシペレレの逆襲に遭って頭に穴を開けられ失格になった。

ケルピイサシペレレフランケンシュタイン (「妖怪実力選手権大会」)ガマ仙人 (雪姫)魔女 (雪姫)ブイイ (雪姫)

[←先頭へ]


まい首
(まいくび)

登場作品:「死神大戦記」
シリーズ:単発

 西洋妖怪を迎え撃つために集まった日本妖怪の一人。門を閉める際に姿が確認できるが、出番はそれだけである。

日本の妖怪

[←先頭へ]


魔王
(まおう)

登場作品:「魔女人形」
シリーズ:少年マガジン

 日本に支部を作って魔女を増やそうと企んだ魔王。しかし送り込んだ魔女が失敗したため、使者を遣わして魔女から魔力を奪い取った。
 なお、劇中では名前が出てくるだけで、姿は見せない。

魔王の使者魔女(「魔女人形」)

[←先頭へ]


魔王の使者
(まおうのししゃ)

登場作品:「魔女人形」
シリーズ:少年マガジン

 日本に魔女を増やすという計画に失敗した魔女を罰するため、魔王が送り込んだ使者。ぐねぐねした竜のような異様な姿をしており、魔女から魔力を奪って人間に戻してしまった。

魔王魔女(「魔女人形」)

[←先頭へ]


枕返し (続ゲ)
(まくらがえし)

登場作品:「羽衣」
シリーズ:続ゲゲゲの鬼太郎

 寝ている者の枕を返して「夢枕」にし、夢を見させる妖怪。天女を鬼太郎から奪おうと企むねずみ男に二千円で雇われ、鬼太郎に悪夢を見せた。

[←先頭へ]


まくら返し (マガ)
(まくらがえし)

登場作品:「まくら返し」
シリーズ:少年マガジン

 夢の世界に住む妖怪で、目に入ると相手を眠らせることのできる「ねむりすな」を武器とする。弱点は塩で、体にかけられるとナメクジのように溶けてしまう。
 夢見がちな子供をさらい食べようとしたが、鬼太郎のカメレオン舌で捕えられ、桶いっぱいの塩をかけられて倒された。

[←先頭へ]


まくら返し (死神)
(まくらがえし)

登場作品:「死神大戦記」
シリーズ:単発

 西洋妖怪を迎え撃つために集まった日本妖怪の一人。しっかりと枕を抱えていたようである。
 魔女を取り押さえようと飛びかかった。

魔女 (死神)日本の妖怪

[←先頭へ]


正夫
(まさお)

登場作品:「ニセ鬼太郎」
シリーズ:雪姫ちゃんとゲゲゲの鬼太郎

 鬼太郎そっくりの少年。ねずみ男に利用されて、鬼太郎として売り出された。
 鬼太郎のチャンチャンコまで盗み出して本物に成りすましたが、あの世の砂を手に入れるためにあの世へ行って迷子になり、本物の鬼太郎に助けられた。

ニセ鬼太郎 (夜話)ニセ鬼太郎 (雪姫)にせ鬼太郎 (マガ)

[←先頭へ]


魔女 (「妖怪ラリー」)
(まじょ)

登場作品:「妖怪ラリー」
シリーズ:少年マガジン

 佐渡島でおこなわれた世界妖怪ラリーに、フランス代表として出場した妖怪。ベアードを抜こうとしたところでその目に睨まれ、岩にぶつかって車が大破。車の中で箒に乗って、ホバークラフトのように飛んでいたことがばれてしまった。
 箒を地上につけて車のように走ることを条件に、レースに復帰した。

フランケン (「妖怪ラリー」)ベアード (「妖怪ラリー」)狼男 (「妖怪ラリー」)グレムリン (マガ)水虎 (「妖怪ラリー」)

[←先頭へ]


魔女 (「魔女サーカス」)
(まじょ)

登場作品:「魔女サーカス」
シリーズ:鬼太郎のおばけ旅行

 サーカスの一座に扮している十人の魔女。十八世紀ヨーロッパの魔女狩りを逃れた集団で、箒に乗って空を飛び、ガマのスープを食べる。ドラキュラの指令を受けて、そうとは知らずに合同公演を申し込みにきた鬼太郎一行を皆殺しにしようとした。
 鬼太郎を瀕死に追い込んだが、エクトプラズムの攻撃を受けて、慌てて小屋に火を放ち気球で脱出。しかし毛針で気球を破かれ、落下して焼け死んだ。

ドラキュラ親分

[←先頭へ]


魔女 (「復活悪魔くん」)
(まじょ)

登場作品:「復活悪魔くん(鬼太郎対悪魔くん)」
シリーズ:単発

 世が不幸と狂乱の中にあることを願う魔女の集団。悪魔くんの地上進撃を知ると、世の中の混乱を終わらせないために、自衛隊や鬼太郎と戦うよう仕向けた。
 ねずみ男とも手を組んでいる。

悪魔くん

[←先頭へ]


魔女 (死神)
(まじょ)

登場作品:「死神大戦記」
シリーズ:単発

 サタンの手下である西洋妖怪の一人。ドラキュラや狼男とともに西洋妖怪を率いて日本を襲撃したが、逆に捕えられて捕虜にされてしまった。

ゲホール狼男 (死神)つるべ落とし (死神)ドラキュラ (死神)どろ田坊 (死神)見上げ入道 (死神)まくら返し (死神)西洋の妖怪 (死神)赤おに (死神)

[←先頭へ]


魔女 (雪姫)
(まじょ)

登場作品:「妖怪実力選手権大会」
シリーズ:雪姫ちゃんとゲゲゲの鬼太郎

 太平洋でおこなわれた妖怪実力選手権大会に、ヨーロッパ大陸代表で出場した妖怪。大魚に化けてケルピイを食べようとしている最中、さらに巨大な魚に化けたブイイに襲われて、ケルピイともども呑まれた。その後マーメイドに輪切りにされたブイイの体から飛び出し、空中を進んで見事一位を取ったものの、ブイイの中に肉体を忘れて霊になっていたことが発覚し、失格となった。

ケルピイサシペレレマーメイドフランケンシュタイン (「妖怪実力選手権大会」)ガマ仙人 (雪姫)ブイイ (雪姫)

[←先頭へ]


魔女(「魔女人形」)
(まじょ)

登場作品:「魔女人形」
シリーズ:少年マガジン

 魔王の命を受けて日本に仲間を増やしにやってきた魔女。少女達を魔力をこめた箒で大量に誘拐したり、毒薬を飲ませて魔女にしようと企んだが、ことごとく鬼太郎に阻止された。さらにその失敗が原因で魔王の使者に魔力を奪われ、ただの老婆になってしまった。
 その後は露店で藁人形を売るようになった。

魔王の使者魔王

[←先頭へ]


魔女 (「妖怪七人の侍」)
(まじょ)

登場作品:「妖怪七人の侍」他
シリーズ:鬼太郎のおばけ旅行

 魔女サーカス団員とは別にいる、妖怪島の別荘に集う妖怪の一人。普段は狼男の手下として働いているようである。
 コロセウムで他の妖怪ともども鬼太郎に撃退された。

双頭のミイラ妖怪地下の魔王さまドラキュラ親分妖怪島の妖怪半魚人 (旅行)一つ目巨人 (旅行)すな男 (旅行)フランケンシュタイン (旅行)ゆうれい騎士死に神 (旅行)おおかみ男 (「妖怪七人の侍」)水鬼ラークサーハへび女おどるがいこつ魔女ゴーゴン (旅行)こうもり人間 (旅行)ジキル博士 (旅行)死霊使いの女 (旅行)

[←先頭へ]


魔女 (「妖怪大戦争」)
(まじょ)

登場作品:「妖怪大戦争」
シリーズ:少年マガジン

 ブリガドーンの中に住む西洋妖怪の一人。神秘な箒を呪文で操り、それに乗って空を飛ぶことができる。
 占領した鬼界ヶ島の周囲を偵察中に、筏でやってきた鬼太郎達と遭遇し、一反木綿と戦闘。長い体に巻かれて海に落下したが、心臓に針を打ち込み、一反木綿を殺した。
 最後はチャンチャンコに顔を覆われ、窒息死した。

ドラキュラ (「妖怪大戦争」)バックベアード (「妖怪大戦争」)人食いおおかみフランケンシュタイン (「妖怪大戦争」)吸血鬼 (マガ)西洋の妖怪 (マガ)

[←先頭へ]


魔女 (サン)
(まじょ)

登場作品:「死神」
シリーズ:週刊少年サンデー

 死神の仲間。鬼太郎の母に化け、手製の猛毒で鬼太郎を殺そうとした。しかし毒を飲ませてもなお鬼太郎が生きていたため、駄目押ししようとしてか、髪の毛を吸血みみずに変えてその血を吸い、混じっていた自分の毒によって死んでしまった。
 もっとも鬼太郎は、初めから母が偽者であることに気づいていたらしい。

死神 (サン)

[←先頭へ]


魔女 (「猫娘」)
(まじょ)

登場作品:「猫娘」
シリーズ:続ゲゲゲの鬼太郎

 始末屋を営んでいる魔女。ねずみ男に依頼され、『解決の書』を用いて猫娘を始末した。

悪魔 (続ゲ)猫娘 (続ゲ)

[←先頭へ]


魔女 (「招かざる客」)
(まじょ)

登場作品:「招かざる客」
シリーズ:続ゲゲゲの鬼太郎

 日本へ布教しにやってきた魔女。普通の女性に「魔女菌」ともいうべきものを植え付けて魔女に変え、日本を魔女王国にしようと企んだ。
 相手を消してしまうほどの強力な力を持っているが、鬼太郎の家で厄介になっていた魔女病の女と争いになり、相打ちになって共に消滅した。

魔女病の女川猿

[←先頭へ]


魔女ゴーゴン (死神)
(まじょごーごん)

登場作品:「死神大戦記」
シリーズ:単発

 日本の妖怪を襲撃した西洋妖怪の一人。髪が蛇になった女の姿をしている。

西洋の妖怪 (死神)

[←先頭へ]


魔女ゴーゴン (旅行)
(まじょごーごん)

登場作品:「妖怪七人の侍」他
シリーズ:鬼太郎のおばけ旅行

 妖怪島の別荘に集う妖怪の一人。「蛇人ゴーゴン」に登場するゴーゴンとは別物のようで、こちらの方が美人である。

双頭のミイラ妖怪地下の魔王さまドラキュラ親分妖怪島の妖怪半魚人 (旅行)一つ目巨人 (旅行)すな男 (旅行)ゆうれい騎士フランケンシュタイン (旅行)魔女 (「妖怪七人の侍」)死に神 (旅行)おおかみ男 (「妖怪七人の侍」)水鬼ラークサーハへび女おどるがいこつこうもり人間 (旅行)ジキル博士 (旅行)死霊使いの女 (旅行)

[←先頭へ]


魔女製リモコン装置
(まじょせいりもこんそうち)

登場作品:「妖怪ロッキード」
シリーズ:単発

 鬼太郎を倒すため、大魔女が魔法によって作り上げた美女。その目を通して魔女の催眠術をかけることができ、これで鬼太郎に悪の心を植え付け、仲間に引き入れようとした。
 目玉親父が助っ人として呼んだベアードの眼力を受け、灰と化した。

大魔女ベアード (妖怪ロッキード)

[←先頭へ]


魔女病の女
(まじょびょうのおんな)

登場作品:「招かざる客」
シリーズ:続ゲゲゲの鬼太郎

 魔女が日本に広めに来た魔女病の感染者第一号。鬼太郎を慕い、悪事を働きたいという発作に耐えながら魔女になるのを抑えていたが、鬼太郎を襲った大本の魔女と戦うべくその力を発揮し、相打ちとなって消滅した。

魔女 (「招かざる客」)

[←先頭へ]


魔女ロンロン
(まじょろんろん)

登場作品:「魔女ロンロン」
シリーズ:新編ゲゲゲの鬼太郎

 ヨーロッパの魔女。ねずみ男にそそのかされて、老後の金を集めるため、他人そっくりの人形を作って盗みをさせていた。手に持った魔法の杖で大雨や雷を起こすことができるが、杖を折られると無力になる。しかし念力で箒を操ることができるため、油断していると箒に載せられて無限に空を漂う「魔女のほうき流し」に遭う。
 目玉親父とは百五十年来の顔見知りであるが、特に仲がいいというわけではないらしい。鬼太郎をほうき流しにしようとしたが、砂かけばばあに頭を殴られ気絶し、棺桶小包にされて航空便でヨーロッパに送り返された。

鬼太郎二世山田二世砂かけ二世

[←先頭へ]


魔人
(まじん)

登場作品:「母を求めて地獄旅」
シリーズ:鬼太郎地獄編

 人間界と地獄の中間にある村を支配した魔物。村人の首を狩り、その首に呪気を吐きかけて首ロボットにしてしまった。さらに、一人だけ生かしておいた少女花子に鬼太郎達を呼ばせ、優しい酋長のふりをして首を狩ろうとした。
 普段は人間の姿をしているが、正体を現すと体中にミミズのような触手を生やした化け物になる。最後は鬼太郎の胃液を口の中に注ぎ込まれ、溶けてしまった。

さそり女首ロボットクモ男人食い魚花子 (地獄)

[←先頭へ]


魔人ドラキュラの四代目
(まじんどらきゅらのよんだいめ)

登場作品:「下宿屋」「あう時はいつも死人」/「おどろおどろ対吸血鬼」
シリーズ:貸本/少年マガジン

 ハンガリーに住んでいた吸血鬼。ふとしたことから正体がばれそうになったため日本に移り、血を吸うための根城として夜叉(マガジン版ではおどろおどろ)の経営する下宿屋に入ってきた。
 同じ下宿屋の住人である漫画家・金野梨太を襲おうとしたが、同じく金野を狙っていた夜叉(おどろおどろ)と争いになり、もつれ合って丸い玉のようになって死んでしまった。

夜叉 (貸本)吸血鬼 (ガロ)ねずみ男 (貸本)おどろおどろ (「おどろおどろ対吸血鬼」)

[←先頭へ]


又五郎鬼
(またごろうき)

登場作品:「奪衣婆」
シリーズ:新ゲゲゲの鬼太郎

 地獄二丁目にいる鬼。目玉親父の古い知り合いで、奪衣婆の持つ万有自在玉を無力化する金剛針を目玉に托した。

奪衣婆 (新ゲ)

[←先頭へ]


魔道師
(まどうし)

登場作品:「古代法をつかう魔道師の巻」
シリーズ:鬼太郎国盗り物語

 ムーの手先の妖怪。古代魔法を使うことができ、六芒星を象った「ダビデの星」の描かれた両手の平の呪気で、触れた相手を水晶に変える。その他口から針を飛ばしたり、ハエ捕り紙のような紙を飛ばして相手の動きを封じたりといった術を持ち、巨大な獣人を操ってもいる。
 ムーの支配に抵抗しようとした町の住人を水晶に変え、さらに地下世界を訪れた鬼太郎を倒すために登場。鬼太郎を水晶に変えたが、その水晶を手にした獣人が砂かけ婆と子泣き爺の攻撃に転倒した拍子に下敷きになり、鬼太郎の水晶に串刺しにされて息絶えた。

カタキラウワ獣人

[←先頭へ]


マナの書
(まなのしょ)

登場作品:「地上絵の秘密」
シリーズ:鬼太郎挑戦シリーズ

 イースター島近くの「モツヌイの島」の地下にある本。雲語で書かれており、その文字を唱えることで「イースターの卵」に眠る鳥人を起こすことができる。ただし本そのものが妖怪であるのか、読み誤ると巨大な目玉や鳥の足が飛び出し、読者を本の中へ引きずり込んでしまう。
 なお、引きずり込まれても逆さに読めば返ってくる。

鳥人

[←先頭へ]


魔猫
(まびょう)

登場作品:「魔猫」
シリーズ:新編ゲゲゲの鬼太郎

 イギリスからやってきた巨大な黒猫の妖怪。美人女性教師の黒塚先生に取り憑き、生徒や大人達を洗脳して、いずれは日本を支配しようと企んだ。鬼太郎の秘法絵封じによって一度は倒れるが、絵が破かれることで本性を現し、逆上して生徒達を襲った。
 体中に点在させた九つの魂を指鉄砲で撃たれ、消滅した。

横山丸男黒塚先生

[←先頭へ]


魔法使い
(まほうつかい)

登場作品:「その後のゲゲゲの鬼太郎」
シリーズ:少年マガジン

 幸福の島に住む五人の魔法使い。酋長や金持ちのそばについており、強力な眠り薬を使ったり、奇妙な歌を歌って相手の妖力を封じたりすることができる。

[←先頭へ]


マミ
(まみ)

登場作品:「母を求めて地獄旅」
シリーズ:鬼太郎地獄編

 ペケペケ(ねずみ男)の母親。不思議な石枕をいじって故里へやってきたペケペケと三百年ぶりに再会し、鬼太郎達に馬糞の雑炊を振る舞った。嬉しさのあまり牛の糞も混ぜてくれたようだが、鬼太郎が口をつけたかどうかは定かではない。
 母を探しに地獄へ行く鬼太郎についていこうとしたペケペケを引き止めたが、息子の義理と好奇心には勝てなかった。

ねずみ男族ねずみ男族の老人ペケペケ

[←先頭へ]


魔物
(まもの)

登場作品:「こそこそ岩」
シリーズ:新編ゲゲゲの鬼太郎

 数万年前に地上を支配していた魔物の群れ。神々との戦いに敗れて洞窟に逃げ込み、石になって眠っていたが、いずれ神々が地上を去った時は、再び復活して地上を支配しようと企んでいた。
 自分達の眠りを覚ます青い血を持った少女が生まれるよう遺伝子に細工し、秘密を知った妖怪こそこその協力を得て復活したが、その企みに気づいていた神々に先手を打たれ、血に含まれていた心を狂わせる物質にやられて、仲間同士で争い自滅した。

木村さゆり古代の神の分身こそこそ古代の神々

[←先頭へ]


麻桶毛
(まゆげ)

登場作品:「麻桶毛」
シリーズ:新編ゲゲゲの鬼太郎

 普段は一筋の毛だが、何か腹立たしいことがあると何百何千にも裂けて伸びていく妖怪。神社に祀られているものもあるが、そうでないものは古い人形の髪などに隠れて何千年も生き続けている。
 鬼太郎と戦った麻桶毛は後者で、人形に潜んで古い家の仏壇に納まっていた。引っ越してきた少女を腹の中に取り込んだが、それを知った鬼太郎達と戦いになり、つるべ火に燃やされて倒された。

つるべ火 (新編)

[←先頭へ]


マラカニアン皇帝
(まらかにあんこうてい)

登場作品:「ガマ妖怪」
シリーズ:新編ゲゲゲの鬼太郎

化けガマ

[←先頭へ]


マリリンモンロー
(まりりんもんろー)

登場作品:「立体テレビ」
シリーズ:続ゲゲゲの鬼太郎

 物品引きよせつきテレビによって呼び出された死者。呼び出した男に抱きついて、心臓麻痺で殺してしまった。

物品引きよせつきテレビの発明者

[←先頭へ]


丸い針ねずみみたいなもん
(まるいはりねずみみたいなもん)

登場作品:「さらば鬼太郎の巻」
シリーズ:鬼太郎国盗り物語

 創造主の体内に棲む寄生虫の一種。全身に無数の針を生やした巨大な怪物で、強敵らしい。
 爆弾を仕掛けに来た鬼太郎達の行く手を阻もうとしたが、鬼太郎に蹴られて横へ転がっていった。

創造主吸血こうもり (国盗り)そうめんみたいなもん大きな玉みたいなもん寄生虫いそぎんちゃくみたいな化物

[←先頭へ]


丸毛 (マガ)
(まるげ)

登場作品:「げた合戦」「妖怪大裁判」「妖怪反物」
シリーズ:少年マガジン

 小さな丸い毛むくじゃらの体に顔と足が付いた妖怪で、口は頭の天辺にある。普段は貯金箱のふりをしており、お金を入れる時はおとなしくしているが、取り出そうとすると指に齧りつき、お金が貯まればどこかへ消えてしまう。しかし本来は悪い妖怪ではなく、逆柱に子供を人質に取られ、無理矢理働かされていただけだった。
 その後逆柱が倒されて自由の身になったが、「妖怪大裁判」では悪い妖怪に睨まれて鬼太郎の弁護ができず、それどころか他の妖怪達とともに鬼太郎を襲ったりした。だが一方で、中国妖怪が日本に攻めてきた時には、目玉親父とともに敵地に潜入し、反物にされた鬼太郎達を救出するという活躍ぶりも見せた。

丸毛の子逆柱 (マガ)花子 (マガ)百々じじいの手下

[←先頭へ]


丸毛 (新編)
(まるげ)

登場作品:「地獄マラソン」
シリーズ:新編ゲゲゲの鬼太郎

 年に一度おこなわれる地獄マラソンに参加した妖怪の一人。エンマ大王庁で後姿らしきものが確認できる。

つらら女提灯河童 (新編)ろくろ首 (新編)川赤子 (新編)からす天狗 (「地獄マラソン」)

[←先頭へ]


丸毛の子
(まるげのこ)

登場作品:「げた合戦」
シリーズ:少年マガジン

 丸毛の子供で、親と違い完全に毛玉の形をしている。昔から逆柱に人質にとられていた。

逆柱 (マガ)丸毛 (マガ)

[←先頭へ]


万年グモ
(まんねんぐも)

登場作品:「奇怪万年グモ対天空船ゲゲゲ号の巻」
シリーズ:鬼太郎国盗り物語

 鬼太郎達が乗る天空船を落とすため、ムーに呼ばれた巨大なクモの妖怪。クモの巣で天空船を捕えて丸呑みにしたが、回転ノコギリのように回る天空船に、内部から腹を裂かれて倒された。しかしその胃液があまりに強力だったため、天空船の方も航行が不可能になった。

[←先頭へ]


マンモス男
(まんもすおとこ)

登場作品:「おばけナイター」
シリーズ:少年マガジン

 鬼太郎率いる妖怪野球チームのメンバーの一人。毛むくじゃらの巨大な妖怪で、どんなに高い球でもキャッチできる。

おばけチーム審判

[←先頭へ]


マンモス殿下
(まんもすでんか)

登場作品:「雪姫ちゃん登場」
シリーズ:雪姫ちゃんとゲゲゲの鬼太郎

 全身が長い毛に覆われた巨大な妖怪。洞窟の中に住んでおり、ねずみ男を雇って子供を誘拐させ、その髪の毛を食べていた。
 体毛を自在に動かし鬼太郎を縛り上げたが、目玉親父にマッチで火をつけられて炎上し、直径二メートルのビフテキと化した。

[←先頭へ]


Wordsworth - Version2.6.0 (C)1999-2002 濱地 弘樹(HAMACHI Hiroki)