戻る
ゲゲゲの鬼太郎 妖怪大事典
(現在の登録数:1310)
編集者:雪達磨

[あ] [い] [う] [え] [お] [か] [き] [く] [け] [こ] [さ] [し] [す] [せ] [そ] [た] [ち] [つ] [て] [と] [な] [に] [ぬ] [ね] [の] [は] [ひ] [ふ] [へ] [ほ] [ま] [み] [む] [め] [も] [や] [ゆ] [よ] [ら] [り] [る] [れ] [ろ] [わ]
戻る
 
 は 

歯痛殿下
(はいたでんか)

登場作品:「幽霊海賊船と妖力船ゲゲゲ号の対決の巻」他
シリーズ:鬼太郎国盗り物語

 ムーの総理大臣の側近第一号。骸骨のような風貌の妖怪で、ヤドカリマンモスを操ったり、「うちわヘリコプター」なるうちわを発明して空を飛んだりと、周りのものに頼った働きが多く、特殊な術などは一切見せていない。
 創造主が姿を現した際に崩れた城に押し潰され、助けを請うものの、逆に創造主の口から吐かれた光線を浴びて消滅した。

総理大臣創造主ヤドカリマンモスガイコツベビー目玉レーダー

[←先頭へ]


パウチ
(ぱうち)

登場作品:「死神大戦記」
シリーズ:単発

 アイヌに伝わる女の妖怪。形相が凄まじいためよく分からないが、一応老婆であるらしい。
 サタンに奪われたユニコンの鏡を取り戻すため地獄へ行ったが、逆に悪魔に追われて地上へ戻り、そこを待ち伏せしていた悪魔によってストーン・サークルの下敷きにされた。
 十二人の少年に鏡の奪還を頼んで事切れた。

[←先頭へ]


ハエ
(はえ)

登場作品:「あかなめ」
シリーズ:週刊少年サンデー

 あかなめと共存共栄の関係にある動物。目玉親父をさらってあかなめの手の上に落とした。
 太古の植物の力によって東京が森になると、自然に消えていった。

ゴキブリあかなめ (「あかなめ」)ネズミ

[←先頭へ]


博士
(はかせ)

登場作品:「悪魔博士」
シリーズ:新ゲゲゲの鬼太郎

 悪魔ベリアルの血を引く博士。オーナラトロンという光の粉末に体を還元させ、自由に姿を変えることができる。
 ベリアルを倒した鬼太郎に復讐するため、ねずみ男を助手にして宝石泥棒をおこない、調査に乗り出した鬼太郎を、オーナラトロンの光線で石に変えた。しかしねずみ男が光線を射出する機械の操作を誤り、鬼太郎は復活。ちょうどクモに化けていた博士は、カメレオン舌で捕えられ、食べられてしまった。

ベリアルの悪霊ベリアル

[←先頭へ]


博士の猫
(はかせのねこ)

登場作品:「妖怪猫ショウ」
シリーズ:新編ゲゲゲの鬼太郎

 若返る方法を五十年間研究し続けている老博士の飼い猫。猫又が博士の論文を食べて猫ショウになったのを知ると、さっそく取り入って秘書になった。
 ただし基本的にはそばで見ていただけで、これといった悪事を働くこともなく、猫ショウが鬼太郎に倒されると博士のもとに戻った。

猫ショウ猫又 (新編)

[←先頭へ]


墓の下高校の野球部
(はかのしたこうこうのやきゅうぶ)

登場作品:「野球の巻(野球狂の巻)」
シリーズ:スポーツ狂時代

 なまはげを主将とする墓の下高校の野球部。甲子園を目指そうとしたものの部員が七人しかいなかったため、鬼太郎とねずみ男を半ば強制的に引き入れた。なお劇中で名前が明かされていないメンバーは、かまいたちに似た者、川猿に似た者、鳥の頭を持つ者、鼻が腕になっている者の四人である。
 初めは野球道具すらないようなチームだったが、人間を利用することで次第に形になっていき、様々な妨害に遭いながらもようやく高校野球の試合に漕ぎ着けた。その後鬼太郎にあの世へ連れていかれ、今ではあの世で野球に勤しんでいるらしい。

墓の下高校の妖怪モンロー先生応援団長柳田国男宇宙人 (スポ)たんたん坊 (スポ)ぬらりひょん (スポ)猫娘 (スポ)化け狸 (スポ)なまはげ (スポ)

[←先頭へ]


墓の下高校の妖怪
(はかのしたこうこうのようかい)

登場作品:「野球の巻(野球狂の巻)」
シリーズ:スポーツ狂時代

 ありがた山に大昔からある無縁塚を掃除しなかったために湧き出したと思われる妖怪達。墓地に墓の下高校を建てて集っており、鬼太郎もそこで世話になったことがある。
 野球部の試合会場へ行くため全員でダンプに乗り込み、そのまま鬼太郎にあの世へ連れて行かれた。

墓の下高校の野球部モンロー先生柳田国男フランケン先生貧乏神先生応援団長たんたん坊 (スポ)ぬらりひょん (スポ)猫娘 (スポ)一つ目ちゃん (スポ)なまはげ (スポ)

[←先頭へ]


墓場鬼太郎
(はかばきたろう)

登場作品:「地獄の散歩道」他/「鬼太郎夜話」
シリーズ:貸本/ガロ

 鬼太郎宛の葉書や表札に見られる名前。ガロ版では「ゲゲゲの鬼太郎」に修正されているが、「鬼太郎夜話」終盤で二コマほど未修正の箇所がある。
 ちなみに「ねこや」にいた頃の住所は、「東京都調布市下石原 二三九九 ねこや方 墓場鬼太郎(実際はフキダシで一部隠れています)」。

鬼太郎 (貸本)鬼太郎 (ガロ)ゲゲゲの鬼太郎 (ガロ)

[←先頭へ]


バキュームカーのホース
(ばきゅーむかーのほーす)

登場作品:「ふしぎな妖怪元興寺の巻」
シリーズ:鬼太郎国盗り物語

 元興寺の三味線に操られ、独りでに動き出したバキュームカーのホース。突然暴れ出して町中に糞を撒き散らし、その報せを聞いた調布市長を「フハッ」と言わせた。

元興寺ホースコードそばナワとびのナワツナひきのツナ鉄条網

[←先頭へ]


獏 (マガ)
(ばく)

登場作品:「妖怪大裁判」
シリーズ:少年マガジン

 百々じじいの仕組んだ妖怪パーティーに訪れた妖怪の一人。岸崖小僧と一緒にいた。

岸崖小僧 (マガ)

[←先頭へ]


獏 (最新)
(ばく)

登場作品:「妖怪 本所七ふしぎの巻」
シリーズ:最新版ゲゲゲの鬼太郎

 総大将ぬらりひょんが主催した大集会に姿を見せた妖怪の一人。「妖怪大裁判」同様、岸崖小僧と一緒にいた。

岸崖小僧 (最新)

[←先頭へ]


獏 (旅行)
(ばく)

登場作品:「獏」
シリーズ:鬼太郎のおばけ旅行

 人の魂を食べ、抜け殻にしてしまう妖怪。心のにおいを嗅いで人の夢を探る力を持ち、口から吐く「夢しばり」の気体を吸った者は面白い夢を見て目が覚めなくなる。そしてその隙に口からガを吐いて相手を繭にし、卵の黄身を吸うように魂を吸い取ってしまうのである。これが獏の「離魂術」という術である。
 大きな夢の持ち主の魂ほど腹が膨れるらしく、世界の妖怪を倒そうと考える鬼太郎の魂を奪ったが、目玉親父に連れ戻された。

[←先頭へ]


白山坊 (マガ)
(はくさんぼう)

登場作品:「白山坊」
シリーズ:少年マガジン

 古い狐の妖怪で、人の弱みにつけこんで悪さをする。運の悪い男・橋本正吉を助ける条件に娘の花子を要求し、十六歳になったら嫁にするという名目で食べてしまおうと企んだ。
 無生物に化けるのが得意で、ルビーのネックレスに化けて花子に接近し、鬼太郎と戦う際には大きな石となってのしかかった。最後は砂かけばばあの放ったヒメバチに蛾の卵を注射され、幼虫に内臓を食べ尽くされて巨大な蛾となった。

[←先頭へ]


白山坊 (最新)
(はくさんぼう)

登場作品:「再生妖怪軍団の反撃! の巻」他
シリーズ:最新版ゲゲゲの鬼太郎

 妖怪香呂に火を点けたことで蘇った妖怪の一人。他の妖怪達とともに鬼太郎を取り押さえたが、香呂の火を消されて消滅した。
 また、悪の妖怪達が集まった大集会にもその姿が確認できるが、これが生前の姿なのか、あるいは別固体なのかは、よく分からない。

おりたたみ入道 (最新)うぶめ (最新)たんたん坊 (最新)ネコ仙人 (最新)かまなり (最新)ぶるぶる (最新)水虎 (「再生妖怪軍団の反撃! の巻」)二口女 (最新)雪女 (最新)雪ん子 (最新)輪入道 (「再生妖怪軍団の反撃! の巻」)おどろおどろ (最新)天邪鬼 (最新)赤舌 (最新)夜叉 (最新)雪男 (「再生妖怪軍団の反撃! の巻」)

[←先頭へ]


白蛇姫
(はくじゃひめ)

登場作品:「死神大戦記」
シリーズ:単発

 西洋妖怪を迎え撃つために集まった日本妖怪の一人。体は着物を着た女性だが、首から上は蛇になっている。
 「少年マガジン」に掲載された「悪魔と妖怪のひみつ50」にある「西洋妖怪と東洋妖怪 深夜の大血戦」からの流用キャラクターと思われる。

日本の妖怪

[←先頭へ]


白蔵主 (死神)
(はくぞうす)

登場作品:「死神大戦記」
シリーズ:単発

 西洋妖怪を迎え撃つために集まった日本妖怪の一人。僧形の狐の妖怪で、水木を責めるシーンではなぜか腕を剥き出しにしているが、意外と筋肉質である。

日本の妖怪

[←先頭へ]


白蔵主 (最新)
(はくぞうす)

登場作品:「妖怪 本所七ふしぎの巻」
シリーズ:最新版ゲゲゲの鬼太郎

 総大将ぬらりひょんが主催した大集会に姿を見せた妖怪の一人。

[←先頭へ]


歯黒べったり
(はぐろべったり)

登場作品:「死神大戦記」
シリーズ:単発

 西洋妖怪を迎え撃つために集まった日本妖怪の一人。口だけがあるのっぺらぼうの妖怪で、本来鉄漿に染まっているはずの歯は見えず、代わりに唇が黒くなっていた。

日本の妖怪

[←先頭へ]


化けガマ
(ばけがま)

登場作品:「ガマ妖怪」
シリーズ:新編ゲゲゲの鬼太郎

 千年以上も地球に住んでいるガマの妖怪で、ガマの間ではマラカニアン皇帝と呼ばれている。地球で一番偉いと思い上がっている人間を憎み、分からせてやろうと人間に化けて、ガマが主人公の漫画を描いていた。しかし編集のアルバイトをしていたねずみ男のガマを馬鹿にした発言で諦め、今度は人間を滅ぼして地上にガマ王国を造ろうと目論んだ。
 耳の後ろから「妖気消し」という毒を出し、長い舌と巨大な口で相手を一飲みにする。ガマの群れを率いて小学校の理科実験室を占拠したが、鬼太郎に敗れ、その場は引き下がった。

ガマ野しげるマラカニアン皇帝ガマ

[←先頭へ]


バケガラス (新編)
(ばけがらす)

登場作品:「壺仙人」
シリーズ:新編ゲゲゲの鬼太郎

 頭に帽子をかぶった大きなカラス。人間の言葉を話すことができ、鬼太郎の命令を受けて、悩んでいる人間がいないか巡回している。壺仙人に狙われた少女ユミを助けるため、鬼太郎に連絡を入れた。

[←先頭へ]


化けがらす (死神)
(ばけがらす)

登場作品:「死神大戦記」
シリーズ:単発

 かつて等活地獄を治めていた巨大なカラスの妖怪。サタンの配下であるブラックエンゼルとの戦いに敗れて幽閉されていたが、水木に助け出されて再びブラックエンゼルに立ち向かい、見事に打ち破った。

ブラックエンゼル等活地獄の鬼

[←先頭へ]


化けガラス (サン)
(ばけがらす)

登場作品:「いやみ」
シリーズ:週刊少年サンデー

 見た目は普通のカラスと変わらない。目玉親父を乗せて移動したり、気を失った鬼太郎を運んだりした。

[←先頭へ]


ばけがらす (マガ)
(ばけがらす)

登場作品:「妖怪大裁判」「妖怪反物」
シリーズ:少年マガジン

 頭に毛を生やし、眠そうな目をしたカラス。もっぱら集団で行動し、事件の情報を集めたり、敵地に潜入したりと、偵察部隊としての活躍が目立つ。
 武器は空から降らす「封じふん」で、また人語を話すこともできる。

[←先頭へ]


化けグモ
(ばけぐも)

登場作品:「化けグモ」
シリーズ:雪姫ちゃんとゲゲゲの鬼太郎

 人形峠の洞窟に住む巨大なクモの妖怪。千年も生きている悪賢い妖怪で、村の電気屋を脅して月に一度電気製品を貢がせ、穴の中で文化生活を送っていた。
 粘着性の糸を張った琴でねずみ男を捕獲。さらにそれを助けにきた鬼太郎をも捕え、ミキサーでジュースにして飲んだが、その後再生して腹を破って出てきた鬼太郎にミキサーに投げ込まれ、自身がジュースにされてしまった。しかし今度は無数の小さなクモに変じて鬼太郎に襲いかかり、雪姫に電気掃除機で吸い取られることでようやく退治された。

[←先頭へ]


化けぞうり
(ばけぞうり)

登場作品:「化けぞうり」
シリーズ:新編ゲゲゲの鬼太郎

 はきもの界で履物の霊を整理している草履の妖怪。履物を粗末にする人間が増えて、はきもの界が成仏できない霊でいっぱいになったため、怒って靴の集団を率いて現れた。
 靴の一つに隠れていたが、飛び出したところを鬼太郎の毛針にやられて動けなくなり、事情を説明してはきもの界に帰っていった。

[←先頭へ]


化け狸 (スポ)
(ばけだぬき)

登場作品:「野球の巻(野球狂の巻)」
シリーズ:スポーツ狂時代

 ねずみ男が入り浸っていたバーの女や、鬼太郎達と野球の試合をした宇宙人の正体。モンロー先生を連れて行こうとしたが、鬼太郎の毛針を受けて正体を現し、慌てて逃げていった。

墓の下高校の野球部モンロー先生宇宙人 (スポ)

[←先頭へ]


化狸 (新ゲ)
(ばけだぬき)

登場作品:「狸ばやし」
シリーズ:新ゲゲゲの鬼太郎

 口に触れたものを吸い込む瓢箪の中に閉じ込められていた大狸。竹薮の木の根元に埋められて、太鼓のような音を立てていた。
 ねずみ男に掘り起こされて復活し、鬼太郎とねずみ男を瓢箪の中へ閉じ込めてしまったが、目玉親父を食べたため脳をコントロールされ、自分から再び瓢箪の中へ戻っていった。

[←先頭へ]


化け机
(ばけづくえ)

登場作品:「セクハラ妖怪いやみ」
シリーズ:鬼太郎霊団

 いやみの神通力によって妖怪になった机。引出しが口になっており、何でもよく食べる。
 鬼太郎霊団と関わりのあるサラリーマン山田の家族を人質に取り、鬼太郎を呼ばせないようにしたが、いやみが敗れるとただの机に戻った。

いやみ (霊団)

[←先頭へ]


ばけ猫 (マガ)
(ばけねこ)

登場作品:「ばけ猫」「妖怪大裁判」
シリーズ:少年マガジン

 車に轢き殺された猫や犬の亡霊で、霊界アパートに集団で住んでいる。恨みを晴らすため、甲州街道を走る運転手に正面から迫るダンプカーの幻を見せて事故を起こさせ、なぜか猫の仕草をしてしまう「ねこうち症」という病にした。
 鬼太郎を襲ったが、ねずみ男の持っていたマタタビの煙で眠らされ、その後慰霊碑を建てられてからは出なくなった。
 「妖怪大裁判」で再登場した時は、なぜか「ばけ猫」と書かれた腹掛けをした猫の姿になっており、他の妖怪同様、鬼太郎に復讐心を抱いていた。

百々じじいの手下

[←先頭へ]


化け猫 (旅行)
(ばけねこ)

登場作品:「ベルサイユの化け猫」
シリーズ:鬼太郎のおばけ旅行

 パリのベルサイユ宮殿に夜な夜な現れた化け猫。孫と二人暮しの老婆を食い殺し、その老婆に成りすましていたが、鬼太郎にちぎられた尻尾がきっかけで正体を現し、ヨーロッパ妖怪の一団を率いて襲ってきた。
 鬼太郎の腹に潜り込んで衰弱死させようとしたが、覚悟の切腹のために突き立てられた刀によって命を落とした。

ヨーロッパ妖怪猫なで婆

[←先頭へ]


ばけはまぐり
(ばけはまぐり)

登場作品:「妖怪 本所七ふしぎの巻」
シリーズ:最新版ゲゲゲの鬼太郎

 総大将ぬらりひょんが主催した大集会に姿を見せた妖怪の一人。少年マガジンに掲載された「海の妖怪獣」からの流用キャラクターである。

[←先頭へ]


化け火
(ばけび)

登場作品:「妖怪危機一髪」
シリーズ:新編ゲゲゲの鬼太郎

 ヒ一族退治の際に先陣を切った炎の妖怪の一人。ただし目玉親父に名を呼ばれてはいるものの、どの火の玉のことを指しているのかはよく分からない。
 ヒ一族の子供にハレー彗星と間違えられて父親に報告され、すぐさま撃ち落された。

くらべ火つるべ火 (新編)うばが火 (新編)

[←先頭へ]


羽衣
(はごろも)

登場作品:「宇宙人落下」
シリーズ:新ゲゲゲの鬼太郎

 美人の女性になりすましている宇宙人。宇宙人の目を移植して五十億の金を稼いだねずみ男に求婚されたが、相手の目が三つあることを理由に拒否。その後ねずみ男が目を元に戻している隙に金を下ろし、宇宙人とともに宇宙へ帰っていった。
 どうやら初めから金が目的で、未来を予知して巧妙にねずみ男をはめたようである。

宇宙人 (「宇宙人落下」)

[←先頭へ]


はたひろ (死神)
(はたひろ)

登場作品:「死神大戦記」
シリーズ:単発

 西洋妖怪を迎え撃つために集まった日本妖怪の一人。小さく描かれているだけなので、貧弱な蛇に見えなくもない。

日本の妖怪

[←先頭へ]


蜂の宮
(はちのみや)

登場作品:「猫娘とねずみ男」
シリーズ:少年マガジン

 人体の心臓に住むという神。ねずみ男の演説にのみ登場した。

血戸三虫泥太宮

[←先頭へ]


バックベアード (「妖怪大戦争」)
(ばっくべあーど)

登場作品:「妖怪大戦争」
シリーズ:少年マガジン

 巨大な眼球のような妖怪で、ブリガドーンの中に住む西洋妖怪達のボス。その瞳には強力な催眠作用があり、目を合わせただけでバックベアードの言いなりになってしまう。
 鬼界ヶ島を占領して妖怪の国を作ろうと企み、島に乗り込んできた鬼太郎とねずみ男をその眼力で手下にした。しかしその瞳は最大の弱点でもあり、目玉親父に針で刺されて息絶えた。

ドラキュラ (「妖怪大戦争」)人食いおおかみフランケンシュタイン (「妖怪大戦争」)魔女 (「妖怪大戦争」)ベアード (ベト)吸血鬼 (マガ)西洋の妖怪 (マガ)

[←先頭へ]


白骨軍団
(はっこつぐんだん)

登場作品:「閻魔危うし! 白骨軍団」
シリーズ:鬼太郎地獄編

 呪いの壺のエネルギーによって動く骨の戦士で、地獄の制圧を企むドラキュラに操られている。不死身ではあるが、壺の中に生きた善良な命を投げ込めば消滅するため、シーサーが自ら犠牲となってその侵攻を食い止めた。
 ちなみに、壺から出されたシーサーはピンピンしていた。

デーモン小暮狼男 (地獄)ガシャドクロ (地獄)ドラキュラ (地獄)バンパイヤ

[←先頭へ]


八百八狸
(はっぴゃくやだぬき)

登場作品:「妖怪獣」
シリーズ:少年マガジン

 刑部狸をボスとする八百八匹の狸の妖怪。二百五十年前、天海上人によって四国山中に封印されたが、ダム工事の際に護符を剥がされ、現代に復活した。しかし総理大事曰くそれは見せかけで、初めから計画的に地上を乗っ取るつもりだったらしい。
 人間の手から日本の政権を奪い、城まで建てたが、護符を見つけ出した目玉親父とねずみ男に再び封印された。

刑部狸シルクハット狸団三郎狸日本髪狸

[←先頭へ]


魃鬼
(ばつき)

登場作品:「血戦三途の川」
シリーズ:鬼太郎地獄編

 奪衣婆に呼び出された十鬼の一人。十人いる内のどれを指しているのかはよく分からない。

十鬼怪鬼蠱毒鬼伝送鬼涙鬼魎鬼視S役使鬼餓鬼 (「血戦三途の川」)魅鬼

[←先頭へ]



(はな)

登場作品:「吸血花ラグレシアの巻」
シリーズ:鬼太郎国盗り物語

 ラグレシアの家来の花達。ラグレシアほどではないが、一つ一つが充分な大きさを持っており、集団で流す呪いの音楽で相手を酔わせて眠らせてしまう。
 油すましの呪いがえしの歌を受け、すべて萎んだ。

ラグレシア

[←先頭へ]


ハナコ (死神)
(はなこ)

登場作品:「死神大戦記」
シリーズ:単発

 北海道に住む九歳のアイヌの少女で、兵太や水木しげるとともに、霊になって地獄へ向かった一人。
 最後まで生き残り、サタンからユニコンの鏡を取り戻して、無事生還した。

兵太章吉サチコカラス勇次郎彦次チヨ善平アヤズル友治水木しげる

[←先頭へ]


花子 (マガ)
(はなこ)

登場作品:「げた合戦」
シリーズ:少年マガジン

 鬼太郎やねずみ男の知り合いの妖精。普段は鬼太郎達を軽蔑して口も聞かないが、貯金箱を奪われたため鬼太郎に協力した。夜にはねずみ男との逢瀬を楽しんでいたところなどから察するに、それなりに現金なのかもしれない。

丸毛 (マガ)

[←先頭へ]


花子 (地獄)
(はなこ)

登場作品:「母を求めて地獄旅」
シリーズ:鬼太郎地獄編

 十三歳で病死した少女。地獄に行くか否かの決まらない者が住む村で暮らしていたが、魔人に捕らわれ、首を切られる新たな犠牲者を誘い出すために利用されていた。
 事件解決後、新しい命に生まれ変わることが決まり、笑顔を見せた。

さそり女首ロボット魔人クモ男人食い魚サラメーヤの鳩

[←先頭へ]


花子 (貸本)
(はなこ)

登場作品:「怪奇一番勝負」
シリーズ:貸本

 鬼太郎の招待されてダンスパーティーをしに訪れた幽霊の一人。「いっしょにツイストでもおどらない」と金田を誘った。

黒の世界の案内人幽霊 (貸本/ガロ)

[←先頭へ]


花子 (国盗り)
(はなこ)

登場作品:「おそろしい八百比丘尼の巻」
シリーズ:鬼太郎国盗り物語

 八百比丘尼の術で別人に姿を変えられたサギ娘が、サギ娘に化けた八百比丘尼から呼ばれていた名前。サギ娘に仕えるメイドということにされており、八百比丘尼の命令で、眠り薬入りの料理を用意した。

サギ娘八百比丘尼

[←先頭へ]


花子 (続ゲ)
(はなこ)

登場作品:「運命」
シリーズ:続ゲゲゲの鬼太郎

 家出してきた少女だが帰るべき家を忘れ、今後の運命を知りたいと、易者をやっているねずみ男のもとに相談に訪れた。しかしねずみ男にセクハラされた挙句、彼の家に連れて帰られ、そこでアラシ博士の実験台として猫にされてしまう。
 その後ネズミとなったアラシ博士を食い殺し、鬼太郎に還元剤を飲まされて元の姿に。そのまま元の家を思い出し、ねずみ男に送られて去っていった。――が、そこでようやく吸血鬼の本性を現し、ずっと狙っていたねずみ男に襲いかかった。

アラシ博士

[←先頭へ]


埴輪軍団
(はにわぐんだん)

登場作品:「埴輪軍団登場の巻」「妖怪城の大攻防戦の巻」
シリーズ:鬼太郎国盗り物語

 凶王の力で霊を附着させられ操られる埴輪武者の軍団。その大きさは大小様々で、中には数十メートルに達する者もいる。
 凶王に率いられて鬼太郎達の集う箱根妖怪城を襲撃したが、凶王が倒されるとただの埴輪に戻り、粉々に崩れ去った。

凶王軍事評論家ひとだま爆弾輪入道部隊ぬらりひょん (国盗り)一つ目部隊狸部隊カラス天狗飛行隊

[←先頭へ]


パラガヨス王
(ぱらがよすおう)

登場作品:「霧の中のジョニー」/「吸血鬼エリート」
シリーズ:貸本/少年マガジン

 霧の中のジョニー(マガジン版ではエリート)が池田首相(国防大臣)に近付く際に用いた偽名。トンガ(モンガ)国の王という設定らしい。

霧の中のジョニーエリート (マガ)

[←先頭へ]


針女
(はりおなご)

登場作品:「針女」
シリーズ:新編ゲゲゲの鬼太郎

 髪の先端が鉤針になった女の妖怪。魚屋を営んでおり、髪で釣った釣堀の魚を売りさばいている。また少女を誘拐し、訓練して妖怪にしようとも考えていた。
 武器は自在に動く髪で、これに刺されると呪いの妖気によって脳の神経を麻痺させられ、針女の言いなりになってしまう。また、地面に刺した手を伸ばして相手の足首を捕え動けなくする「土中手長の術」別名「手綱」という技も持っている。さらに自分同様髪を使う敵には瞬間接着剤を投げつけるなど、なかなかいやらしい手段も使ってくる。
 鬼太郎の指鉄砲を受けて倒れた隙に髪を切られ、力を失ったかに見えたが、土中手長の術だけは残されていたため、ねずみ男を捕えて強制的に召使いにした。

はりねずみ

[←先頭へ]


はりねずみ
(はりねずみ)

登場作品:「針女」
シリーズ:新編ゲゲゲの鬼太郎

 針女がねずみ男を訓練して作り出そうとした新種の妖怪。その後も普通にねずみ男が出てきたところから考えるに、実現はしなかったのだろう。

針女

[←先頭へ]


半魚人 (死神)
(はんぎょじん)

登場作品:「死神大戦記」
シリーズ:単発

 日本の妖怪を襲撃した西洋妖怪の一人。体に鱗は見えない。

西洋の妖怪 (死神)

[←先頭へ]


半魚人 (旅行)
(はんぎょじん)

登場作品:「妖怪七人の侍」他
シリーズ:鬼太郎のおばけ旅行

 妖怪島の別荘に集う妖怪の一人。「西洋妖怪と東洋妖怪 深夜の大血戦」と「全妖怪びっくり世界地図」に登場する二バージョンが流用されているが、いずれも全身が鱗で覆われた人間の姿をしている。
 コロセウムでの戦いにも参戦したようだが、姿は見当たらなかった。

双頭のミイラ妖怪地下の魔王さまドラキュラ親分妖怪島の妖怪一つ目巨人 (旅行)ゆうれい騎士すな男 (旅行)フランケンシュタイン (旅行)魔女 (「妖怪七人の侍」)死に神 (旅行)おおかみ男 (「妖怪七人の侍」)水鬼ラークサーハへび女おどるがいこつ魔女ゴーゴン (旅行)こうもり人間 (旅行)ジキル博士 (旅行)死霊使いの女 (旅行)

[←先頭へ]


半魚人 (マガ)
(はんぎょじん)

登場作品:「かまぼこ」
シリーズ:少年マガジン

 全身がウロコで覆われた妖怪。人間の生活に憧れており、鬼太郎を騙して魚を獲らせてはそれでかまぼこを作って売り、家まで建ててしまった。しかし今度は鬼太郎に騙され、本当の人間にされてその苦しみを味わうことになる。
 好物は蜜豆。

大いか

[←先頭へ]


般若 (ガロ)
(はんにゃ)

登場作品:「鬼太郎夜話」
シリーズ:ガロ

 七年に一度の深大寺のすき焼きパーティーに参加した妖怪の一人。姿のみの出演で名前は出てない。大映の特撮妖怪映画シリーズからの流用キャラクターである。

すき焼きパーティーに集った妖怪油すまし (ガロ)ひょうすべ (ガロ)一つ目小僧 (ガロ)泥田坊 (ガロ)からす天狗 (ガロ)とんずら狂骨 (ガロ)青坊主おとろし (ガロ)

[←先頭へ]


般若 (最新)
(はんにゃ)

登場作品:「妖怪 本所七ふしぎの巻」
シリーズ:最新版ゲゲゲの鬼太郎

 総大将ぬらりひょんが主催した大集会に姿を見せた妖怪の一人。

[←先頭へ]


ハンバーガー
(はんばーがー)

登場作品:「出現! 妖怪総大将の巻」
シリーズ:最新版ゲゲゲの鬼太郎

 東京は渋谷で人に噛み付いたハンバーガー。妖怪に操られていたのか、それともハンバーガー自身が妖怪だったのかは、よく分からない。

うどん便器ジャガイモカニ料理屋の看板

[←先頭へ]


バンパイヤ
(ばんぱいや)

登場作品:「閻魔危うし! 白骨軍団」
シリーズ:鬼太郎地獄編

 地獄を占領しようとした吸血鬼の一団。少年マガジン誌上に掲載された「西洋妖怪と東洋妖怪 深夜の大血戦」に登場するこうもり人間を流用したもので、その名のとおりコウモリのような耳と翼を持ち、手には二股の槍を携えている。ドラキュラの従えており、吸血コウモリの群れと一緒に鬼太郎の仲間達を捕えた。
 最後はガシャドクロに捕まり、地上へ連れて行かれた。

デーモン小暮白骨軍団狼男 (地獄)ガシャドクロ (地獄)吸血コウモリ (地獄)ドラキュラ (地獄)

[←先頭へ]


半妖怪 (貸本)
(はんようかい)

登場作品:「ボクは新入生」
シリーズ:貸本

 ブリガドーンの外に住む妖怪のこと。人間と妖怪のあいのこであるため、正式な妖怪ではない。ガモツ博士の設立したお化け大学で学び、本格的な妖怪になろうとした。

ガモツ博士アドバラナ (貸本)

[←先頭へ]


半竜人
(はんりゅうにん)

登場作品:「死神大戦記」
シリーズ:単発

ドラゴン

[←先頭へ]


Wordsworth - Version2.6.0 (C)1999-2002 濱地 弘樹(HAMACHI Hiroki)