戻る
ゲゲゲの鬼太郎 妖怪大事典
(現在の登録数:1310)
編集者:雪達磨

[あ] [い] [う] [え] [お] [か] [き] [く] [け] [こ] [さ] [し] [す] [せ] [そ] [た] [ち] [つ] [て] [と] [な] [に] [ぬ] [ね] [の] [は] [ひ] [ふ] [へ] [ほ] [ま] [み] [む] [め] [も] [や] [ゆ] [よ] [ら] [り] [る] [れ] [ろ] [わ]
戻る
 
 り 

リモコン手 (マガ)
(りもこんて)

登場作品:「手」「妖怪獣」他
シリーズ:少年マガジン

 鬼太郎から離れた手首で、鬼太郎の脳波でリモートコントロールされている。ラ=セーヌを翻弄したり、なまずにくしゃみをさせたりと、様々な働きをした。また、相手の毛穴から手の中に入って操作する「鬼太郎つき」という術にも応用でき、これでぬらりひょんやかわうそを苦しめた。
 離れた手首は再びくっつけることができる。

手 (貸本)ラ=セーヌ (マガ)ザ=マンモスなまずぬらりひょん (マガ)手の目 (マガ)リモコン手 (サン)かわうそ (「オベベ沼の妖怪」)鬼太郎 (マガ)天邪鬼 (マガ)

[←先頭へ]


リモコン手 (サン)
(りもこんはんど)

登場作品:「ダイダラボッチ」
シリーズ:週刊少年サンデー

 ねずみ男に切られた鬼太郎の手首。そのままねずみ男の服にしがみ付き、ダイダラボッチの脳のある場所まで潜入した。ダイダラボッチの脳を殺した後は、元の手首に返った。

手 (貸本)リモコン手 (マガ)ダイダラボッチの脳鬼太郎 (サン)

[←先頭へ]


竜仙人
(りゅうせんにん)

登場作品:「妖怪雷虎の襲撃の巻」「ミステリーサークルの謎をとけの巻」
シリーズ:鬼太郎国盗り物語

 竜のような顔を持つ中国の仙人。雷虎仙人のライバルだったが、相手の仙界支配の企みを知って来日。鬼太郎に事の次第を話し、助けとなる水晶玉を托した。
 杖の先端から発する炎で雷虎仙人の護符を焼き、鬼太郎達を助けた。また髭を伸ばして動かしたり、巨竜の姿に変ずることもできる。
 その後ミステリーサークルについて鬼太郎達から相談を受けた時は、そこを掘れという簡潔なアドバイスをした。

雷虎仙人トンチン

[←先頭へ]


魎鬼
(りょうき)

登場作品:「血戦三途の川」
シリーズ:鬼太郎地獄編

 奪衣婆に呼び出された十鬼の一人。十人いる内のどれを指しているのかはよく分からない。

十鬼怪鬼蠱毒鬼伝送鬼涙鬼餓鬼 (「血戦三途の川」)魃鬼魅鬼役使鬼視S

[←先頭へ]


臨時電車の車掌
(りんじでんしゃのしゃしょう)

登場作品:「顔の中の敵」
シリーズ:貸本

 鬼太郎が人狼達に見せた幻の中に登場する車掌。右目が腫れ上がっており、次の停車駅である「骨壺」の名を告げて去っていった。

骨壺駅の弁当売り新宿駅の駅員新宿駅の駅長新宿駅の切符切り臨時電車の乗客骨壺駅の駅員 (貸本/マガ)

[←先頭へ]


臨時電車の乗客
(りんじでんしゃのじょうきゃく)

登場作品:「顔の中の敵」/「ゆうれい電車」
シリーズ:貸本/少年マガジン

 新宿発多磨霊園行きの臨時電車に乗った客達。どれも幽霊のような外見をしており、駅のホームでは何も言わず、電車が出ようとするとお経のような死を褒め称える歌を歌いだす。骨壺駅を過ぎて次の多磨霊園へ向かう途中で、全員骸骨になっていた。
 その正体は鬼太郎が見せた幻だった。

新宿駅の駅員ゆうれい電車の妖怪骨壺駅の弁当売り臨時電車の車掌新宿駅の駅長新宿駅の切符切り骨壺駅の駅員 (貸本/マガ)

[←先頭へ]


Wordsworth - Version2.6.0 (C)1999-2002 濱地 弘樹(HAMACHI Hiroki)