エレキ箱の一覧&解説

エレキ箱について

一覧表

系統名 エレキ箱名 回路
スロット
Lv上限 特技など
アイアンヘッド系 アイアンヘッドの箱 5 30 3マス先まで攻撃できる
チェインヘッドの箱 5 30 上記と同じ
ギガヘッドの箱 5 30 上記と同じ
  • レベル限界が30とそこそこ低く、育てやすい系列。
  • 3マス先まで攻撃が強力。
  • 回路は、(必)・(会)と(速)×3や(ま)・(鎮)・(身)など。
うしわか丸系 うしわか丸の箱 10 15
  • HPを徐々に減らす呪文をかける。
  • 投げた物をはね返す。
クロウ丸の箱 10 20 上記と同じだが、魔法もはね返す
ヨシツネ丸の箱 10 99 上記と同じ
  • ヨシツネ丸はレベル限界が99と高いのでそこそこ強い。
  • レベル99まで育てるとHP452で攻撃が95になる。
  • 魔法や投げたものをはね返すので使ってみても面白い。
  • 回路のスロット数が10と多いので、いろいろな回路を試してみるといい。
馬武者系 馬武者の箱 6 25 銀の矢を撃てる
荒馬ザムライの箱 6 50 上記と同じ
暴れ馬将軍の箱 6 50 上記と同じだが、倍速行動
乱れ馬王の箱 6 15 上記と同じ
  • 特技の銀の矢が役立つエレキ。
  • レベル50が2体いるので、育てるの若干時間がかかる。
  • 暴れ馬将軍から乱れ魔王にするかは悩むところ。
  • 回路は、(身)・(鎮)・(不)などを。
エーテルデビル系 エーテルデビルの箱 7 15
  • ランダム移動。
  • 魔法を乱反射する。
  • 装着した状態で敵のエーテルデビル系には攻撃できない。(DC版のみ)
ファントムデビルの箱 7 30 上記と同じだが、倍速行動
ミラージュデビルの箱 7 50 上記と同じだが、3倍速行動
アストラルデビルの箱 7 35
  • 上記と同じだが、壁の中を移動できる。
  • 装着時、壁の中にいる時は1行動につき最大HPの5%のダメージを受ける。
  • アストラルデビルは最強クラスの能力。
  • レベルを上げた後は装着して使うのが基本。
  • 回路は(必)・(会)・(身)・(見)の他にアーク対策の(火)×2なども。
オトト兵系 オトト兵の箱 7 15 直接攻撃のみ
オトト軍曹の箱 7 20
  • 水中にいる敵を攻撃できる。
  • 水中でじっとしているとHPが回復する。
オトト大将の箱 7 30 上記と同じ
オトト元帥の箱 7 50 上記と同じ
  • レベル限界が低く、序盤でも元帥まで育てやすい。
  • 水路フロアでその威力を発揮する。
おばけ大根系 おばけ大根の箱 5 30 毒草を投げられる
目まわし大根の箱 5 60 混乱草を投げられる。敵が混乱状態だと毒草を投げる
眠り大根の箱 5 10 睡眠草を投げられる
  • 目まわし大根の限界レベルが60と高く、眠り大根にするのは大変です。
  • あくまで補助的に使った方がよさそう。
  • 回路は(身)や攻撃的に行くなら(速)×3など。
怪盗ペリカン系 怪盗ペリカンの箱 7 30
  • 敵からアイテムを1つ盗む。
  • アイテムは2つまで飲み込め、それが合成できるものなら合成する。
  • 装着時は床に落ちているアイテムを飲み込める。
  • 倒されるか、転ばせるとそのアイテムを落とす。
  • アイテムを飲み込んだままの状態で箱に戻すと、そのアイテムは消滅する。
怪盗ペリカン2世の箱 7 30 上記と同じだが、アイテムを3個まで飲み込む
怪盗ペリカン3世の箱 7 50
  • 上記と同じだが、倍速行動。
  • アイテムを4個まで飲み込む。
怪盗ペリカン4世の箱 7 99 上記と同じだが、アイテムを5個まで飲み込む
  • 初めて見つけるとかなり嬉しい。
  • ペリカン4世は育てるとかなり強くなる。
  • 合成させたアイテムを回収するために、ロケットイノシシ系のエレキとセットで揃えたい。
火炎入道 火炎入道の箱 6 99
  • 炎による直接攻撃のみ。
  • 炎を無効化する。
  • 炎でレベルアップ、爆発で分裂はしない。
  • 投げられたアイテムは燃える。
  • レベルが上がると色も変わり、鮮やかなエレキ。
  • だがレベルを上げるのが大変。
影ぼうし系 影ぼうしの箱 4 20
  • 20ターンの間敵に乗り移ることが出来る。(特技は使用不可)
  • その間のダメージは乗り移った敵が受ける。
  • 20ターン経過するか、そのダメージで乗り移っていた敵が倒れると倒した敵がレベルアップし、影ぼうしは攻撃状態になる。
  • 乗り移った敵が他の敵を倒すと、乗り移った敵はレベルアップする。
黒ぼうしの箱 4 30 上記と同じだが、攻撃状態時は倍速行動
闇ぼうしの箱 4 10 上記と同じだが、攻撃状態時は3倍速行動
  • エレキのレベル上げに貢献するエレキ。
  • 闇ぼうしのレベル限界が10と低いのが残念。
  • 骨心魔天の挑戦では序盤にお世話になる。
  • 回路は(見)やHPに不安なら(体)×2などを。
ガマラ系 ガマラの箱 6 5 ギタンを盗む
ガマグッチの箱 6 10 上記と同じ
ガマゴンの箱 6 99 上記と同じ
  • ガマゴンはレベル99にするとHPが492まで上昇するので盗むのが楽になる。
  • ギタンを盗む以外にも高飛びで活躍。
  • 回路は守り系で全て埋めてしまおう。
  • 封印状態にすれば攻撃をするようになるので、幸せの杖を使う前にレベル20〜30ぐらいまでは上げてしまうといい。
カラス天狗系 カラス天狗の箱 12 20 そのフロアで出現するモンスターに化けている
ハヤブサ天狗の箱 12 50 上記と同じ
イヌワシ天狗の箱 12 40 上記と同じ
  • 他の敵に化けているだけで戦闘にはあまり向かない。
  • だが、回路のスロット数の多さで活躍できるかもしれない。
キグニ族 キグニ族の箱 10 99
  • 周囲にいる敵味方関係なく攻撃する。
  • 装着して特技を使うとキグニ状態になる。
  • 味方なのか判断に迷うエレキ。
  • レベル99で攻撃力が200を越えるので使う時はうまく位置を考えなければいけない。
  • 回路は装着する事を考えると(速)×3・(身)・(見)・(不)など。
鬼面武者系 鬼面武者の箱 7 25 倒されるとその場所に亡霊武者が現れる
はんにゃ武者の箱 7 40 上記と同じ
将軍の箱 7 30 上記と同じ
  • 残念ながらレベル限界が低いので育ててもあまり強くならない。
くねくねハニー くねくねハニーの箱 7 99 レベルを1下げられる
  • レベル99まで上げるのは大変ですが、その分HPが400を越え、攻撃が70上がってかなり強くなる。
  • 特技のレベル下げはなかなか使い勝手がよく深層では活躍しそう。
ゲイズ系 ゲイズの箱 6 30 敵を混乱状態にする
スーパーゲイズの箱 6 50 上記と同じ
ハイパーゲイズの箱 6 30 上記と同じ
  • 相手を混乱させる能力が魅力。
  • 混乱状態の敵から攻撃を受けないよう動きには注意。
  • レベル上げのときはドドロで封印状態にするのが吉。
ケンゴウ系 ケンゴウの箱 3 20 敵から盾を弾く
イアイの箱 3 50 剣か盾を弾く
シハンの箱 3 30 剣か盾か腕輪を弾く
  • 主に装備の強化専門だが戦わせても結構強い。
  • 回路が3つしか入らないのは仕方の無いところ。
  • 回路は(見)があれば装備弾きも楽になるはず。
  • デビカンによる補助を考えると(鎮)は入れないほうが無難。
しおいやん系 しおいやんの箱 7 15 敵の力を10%下げる
まじしおいやんの箱 7 20 敵の力を20%下げる
しおやだんの箱 7 40 敵の力を30%下げる
しおかんべんの箱 7 30 敵の力を40%下げる
  • しおかんべんにレベルアップさせるのは少し大変だがなかなか使い勝手がいいエレキの1つ。
  • 数回なめれば攻撃力をほぼ無くす事ができる。
  • 回路は(鎮)・(ま)などあとは用途に合わせていれるといい。
シャーガ系 シャーガの箱 5 30 装着すると3回連続攻撃が出来る
ナシャーガの箱 5 50 上記と同じだが、4回連続攻撃が出来る
ラシャーガの箱 5 5 上記と同じだが、5回連続攻撃が出来る
  • ラシャーガの装着5回連続攻撃は魅力。
  • ほとんどの敵を倒せる威力だが、レベル限界が5と極端に低いのが難点。
  • 回路は(速)×3・(必)・(会)でほぼ決まり。(会)の他に(身)で守り重視もいい。
ジャガン仮面系 ジャガン仮面の箱 13 15 相手に30ターンたつとHPが0になる死の呪いをかける。 ただし箱に戻してしまうと特技は無効になる
ジャガー王子の箱 13 49 上記と同じだが、効果は20ターン
ジャガール王の箱 13 66 上記と同じだが、効果は10ターン
  • レベル限界が49とか66となっているのが特徴的。
  • 回路が13個も入る。しろがねマムル系に次ぐ多さ。
シューベル系 シューベルの箱 9 30 そのフロアで出現するレベル1のモンスターを1体召還する
メンベルスの箱 9 50 そのフロアで出現するレベル2のモンスターを1体召還する
ベルトーベンの箱 9 99 そのフロアで出現するレベル3のモンスターを最大3体召還する
  • 育てるとHPがエレキではトップになるHPが自慢のエレキ。
  • 特技の召喚はレベル上げや、ケンゴウ系・デビカンと組み合わせた装備強化に貢献してくれる。
  • 回路は(速)×3や(ま)を入れると召喚も少し楽になる?
しろがねマムル系 しろがねマムルの箱 16 99
  • こちらが受ける全てのダメージが1ダメージになる。
  • レベル99の洞窟マムルの箱と風魔石を一緒に怪盗ペリカン系で異種合成するとしろがねマムルの箱になる。
  • レベルを上げてもHPは増えない。
おうごんマムルの箱 16 99 上記と同じだが、さらに衰弱・強制移動以外の特殊効果を無効化する。
  • 黄金マムルは最初から倍速でレベル99にすれば攻撃も140という恐ろしい高さになる。
  • レベル99まで育てるのは大変だが(ま)を3つ付けて星華17〜20、29〜36階でサトリで掘った通路の門でベルトーベンを装着して召喚しまくっていれば意外と簡単に上がる。
  • 回路は(速)×3・(ま)×3・(体)×4・(必)・(会)・(鎮)・(身)・(不)などを。
タイガーウッホ系 タイガーウッホの箱 6 20 敵を最大5マス、罠や他の敵に向かって投げる
タイガーウホホの箱 6 30 敵を最大10マス、見えていない罠や他の敵に向かって投げる
タイガーウホーンの箱 6 30 上記と同じだが、射程は20マス
  • すぐに敵を投げてしまうので育てるのに苦労する。封印状態にした方がよさそう。
  • 回路は非常に悩むので用途に合わせて使い分けよう。
ダイキライ系 ダイキライの箱 9 10
  • HPが半分未満になると動かなくなり、次のダメージで倒せないと爆発する。
  • また、地雷などの爆発系の効果を受けても爆発する。
  • 爆発は地雷と同じ威力。
  • 装着して特技を使うと自爆して倒されたことと同じになってしまう。
エレーキライの箱 9 20
  • 上記と同じだが、HPが半分未満になると動かなくなり、次のダメージで倒せないと漏電する。
  • これはいかずち(30ダメージ)と同様。
チョーキライの箱 9 99
  • 上記と同じだが、HPが半分未満になると動かなくなる。
  • 次のダメージで倒せないと、周囲にいる者が20ダメージを受け、チョーキライが爆発したところの周囲8マスと上下左右2マスに炎が出る
  • チョーキライは育てると攻撃力は洞窟マムルレベル99と同じになり、防御もなかなか。
  • 回路を多く入れられるのもポイント。
タウロス系 タウロスの箱 5 40 一定確率で通常攻撃の1.3倍ダメージを与える会心の一撃を出す
ミノタウロスの箱 5 40 上記と同じ
メガタウロスの箱 5 15 上記と同じ
  • 攻撃だけがずば抜けて高いエレキ。攻めは強いが守りが弱い。
  • いくら攻撃が強くても敵に突っ込んでいくのは無謀。
  • 回路は(速)×3・(必)・(会)で超攻撃的にするのもいい。
チンタラ系 チンタラの箱 8 10 直接攻撃のみ
ちゅうチンタラの箱 8 50 上記と同じ
おおチンタラの箱 8 99 上記と同じ
おおチンタラを育てればHP472、攻撃105になり強いが、防御が低いのが弱点。
デブータ系 デブータの箱 5 50 射程2マスのホーミングする石を投げられる
デブーチョの箱 5 99 上記と同じだが、射程は5マス
デブートンの箱 5 30 上記と同じだが、射程は10マス
  • 石投げはかなり役立つ特技。敵に攻撃される事なく倒す事が出来る。
  • 回路は(速)×3など特技に重点を置いた方向で。
盗賊番 盗賊番の箱 6 50 Win版のブフーの試練99階到達で貰える
  • 攻撃が非常に高く、防御も40とかなり強い。
  • 回路は(速)×3・(鎮)・(身)・(必)などがオススメ。
とおせんりゅう系 とおせんりゅうの箱 8 30 正面に敵がいる時に回りこむ事ができる
ドラゴンヘッドの箱 8 50 上記と同じ
スルードラゴンの箱 8 20 上記と同じ
  • 攻撃もHPのそんなに高くないエレキ。
  • 地面を潜って逃げても助かるかどうかは微妙。
とげドラゴン系 とげドラゴンの箱 6 10
  • 球状になると周囲8方向に敵味方関係なく攻撃できる。
  • 球状になっている状態で直接攻撃を受けるとその約半分のダメージを返す。
アースニードルの箱 6 30 上記と同じ
サンダーランスの箱 6 25 上記と同じ
  • 体力が魅力のエレキ。特技の8方向攻撃はかなり強い。
  • 回路は(必)・(身)などを。
ドラゴン系 ドラゴンの箱 4 99 直線上に射程無限のダメージ20の炎を吐く
スカイドラゴンの箱 4 99 同じ部屋にいる敵に追尾するダメージ30の炎を吐く
アークドラゴンの箱 4 10 上記と同じだが、ダメージは35
  • 特技の炎以外にも攻撃・防御も優れているエレキ。
  • 育てるのは大変だが、それに合うだけの能力を持っている。
にぎりみならい系 にぎりみならいの箱 8 15 直接攻撃のみ。おにぎり系が当たると一撃で倒れてしまう
にぎりへんげの箱 8 30 上記と同じだが、敵を倒すとたまにおにぎりにする事がある
にぎり親方の箱 8 50 上記と同じだが、敵を倒すと必ずおにぎりにする
にぎりもとじめの箱 8 50 上記と同じだが、敵を倒すと必ず大きなおにぎりにする
  • にぎり親方からレベル50なので育てるのが大変。
  • しかし、育てれば食料がいつでも手に入るのでぜひ元締めまで育てたい。
  • HP316、攻撃も98とそれなりに高くなるので深層でも食料は確保できる。
  • 回路は、(ま)×2や(速)×3、後は(必)・(鎮)・(見)などを入れるといいです。
ぬすっトド系 ぬすっトドの箱 8 20 アイテムを盗んでワープする。また、水中も移動できる
みどりトドの箱 8 30 上記と同じ
アイアントドの箱 8 99 上記と同じ
  • 育てればHPはかなり高くなるが防御が低いので回路で対策したい。
  • 水中に落ちたアイテムも取れるので重宝する。
  • (速)×6で3倍速にしてワープしまくるのも面白い。
  • 不動回路を入れるとワープしなくなる。
ノロージョ系 ノロージョの箱 7 15
  • 相手を目潰し状態にする。
  • 装着すると装備している盾の呪いが解ける。
ノロージョの姉の箱 7 30 上記と同じだが、装着すると装備しているアイテムの呪いが解ける
ノロージョの母の箱 7 50 上記と同じだが、装着すると手持ちアイテムの呪いが全て解ける
  • おはらいの巻物がほぼ不要になるエレキ。
  • ただ、これ自体が呪われないように注意。
パ王系 パ王の箱 7 15 金縛りの杖を振ることが出来る
パオパ王の箱 7 30 封印の杖を振ることが出来る
パオパ王ーンの箱 7 10 鈍足の杖を振ることが出来る
  • パオパ王ーンの鈍足の杖はかなり使えるが、レベルの上限が10と低いのが致命的。
  • ただ、それでも利用価値は高い。
  • 回路は(体)×2・(身)などを。
パコレプキン系 パコレプキンの箱 10 30 装着時、壁の中も移動できるが1行動につき、最大HPの5%分のダメージを受ける
パコレプキーナの箱 10 50 上記と同じ
パコレプキングの箱 10 30 上記と同じ
  • なかなか侮れない実力を持つエレキ。育て上げると攻撃力が95で回路が多く入れられるのもいい。
  • 回路は、(必)・(会)・(鎮)・(身)・(見)・(速)×3・など。
バットカンガルー系 バットカンガルーの箱 8 20 敵にイカリの杖を振る。装着時はイカリの杖が振り放題になる
エビルカンガルーの箱 8 20 敵に倍速の杖を振る。装着時は倍速の杖が振り放題になる
デビルカンガルーの箱 8 20 敵にオオイカリの杖を振る。装着時はオオイカリの杖が振り放題になる
  • 全体的にレベル限界が20と低く、育てるのは楽。
  • 主に装着して使用する。
  • 装備強化やレベル上げの効率アップに一役買う。
番犬 番犬の箱 4 50 Win版のブフーの試練深層の店で稀に手に入る
  • 攻撃は育てて98となかなか。防御も40と高い。
  • しかも倍速なのでかなりの活躍が期待できる。
  • ただ、回路を4つしか入れられないのが難点。
  • 回路は(鎮)・(身)・(必)・(ま)などを。
ひまガッパ系 ひまガッパの箱 8 20
  • 足元にあるアイテムを敵に向かって投げる。
  • 射程は5マス。
  • また、装着時に水中のアイテムを陸に投げることが出来る。
いやすぎガッパの箱 8 30 上記と同じだが、射程は9マス
たまらんガッパの箱 8 50 上記と同じだが、射程は部屋内
  • 攻めではなくサポート役のエレキ。
  • 水中に落ちたアイテムを陸に投げられるのは素晴らしい能力だ。
プチフェニックス プチフェニックスの箱 10 10
  • アスカや仲間のHPが減っているとそのHPを50回復させる。
  • また、自分自身がダメージを受けたときも回復する。
  • 炎系の特技を無効化する。
  • 入手が難しいエレキ。
  • 限界レベルが極端に少ないので回路での強化が基本になる。
プルン系 プルンの箱 9 15 相手と水溜りを伝わる20ダメージの電撃を使う
プルリンの箱 9 15 上記と同じだが、ダメージは30
プルンプリンの箱 9 15 上記と同じだが、ダメージは40
  • なんといっても電撃が強い。
  • レベル限界が低いのが残念。
  • 回路は(速)×3があればモンハウで絶大な威力を発揮する。
兵隊アリ系 兵隊アリの箱 6 15 壁を掘れる
隊長アリの箱 6 30 上記と同じ
将軍アリの箱 6 30 上記と同じだが、倍速行動
  • 全体的に最高レベルが低いので育てるのは簡単。
  • 将軍アリになれば倍速で攻撃も高いので結構オススメ。
  • 壁の角からでも攻撃できるのでこれをうまく利用したいところ。
ボウヤー系 ボウヤーの箱 7 20 木の矢を撃つ
コドモ戦車の箱 7 30 鉄の矢を撃つ
オヤジ戦車の箱 7 50 大砲の弾を撃つ
イッテツ戦車の箱 7 10 上記と同じだが、倍速行動
  • 遠距離攻撃一族のエレキ。敵のHPを減らすのが得意だが決定打がないのが辛いところ。
  • ボウヤーとコドモ戦車は装着すれば矢が稼ぎ放題。
ぼうれい武者 ぼうれい武者の箱 7 99
  • 直接攻撃で受けるダメージは1になる。
  • 敵に乗り移りレベルを上げる。
  • この時、ぼうれい武者のエレキはHPが0になり、装着時は装着が外れる。
  • このエレキ箱はレベルを上げてもHPが増えない。
  • 一度に2回以上はレベルを上げることが出来ない。
  • 非常に使いどころが難しいエレキの1つ。
ボーンドラゴン系 ボーンドラゴンの箱 7 50 直接攻撃のみ
スカルドラゴンの箱 7 50 上記と同じ
ガルムドラゴンの箱 7 20 上記と同じ
  • 攻撃・防御が優れているエレキ。
  • 回路は(速)×3・(必)・(会)などで破壊しまくるのもいい。
マムル系 マムルの箱 15 5 直接攻撃のみ
あなぐらマムルの箱 15 50 上記と同じ
洞窟マムルの箱 15 99 上記と同じ
  • なんとしても洞窟マムルまで育てたい。
  • 洞窟マムルレベル99は防御力99、攻撃力120と非常に安定して使える。
  • 黄金マムルと違い、HPが上昇するのも魅力。状況によって使い分けたい。
  • 回路は、(速)×6・(ま)・(必)・(会)・(鎮)・(身)・(見)・(不)・(火)1〜2といった感じ。
ミドロ系 ミドロの箱 9 5 防御力を10%下げる
ゲドロの箱 9 10 防御力を大きく下げる
オドロの箱 9 15 防御力を0にする
ドドロの箱 9 99 封印状態にする
  • ドドロのレベル上げが大変だが、レベル99まで育てるとHPが537になり、攻撃も70になる。
  • 防御がそこそこ高いのでダメージにも十分耐えることができる。
  • 特技の封印はあらゆる場面で役に立つ。
ムーロン系 ムーロンの箱 8 20 10ダメージを与え20マス吹き飛ばすビームを撃てる
イェンロンの箱 8 30 上記と同じだが、ビームのダメージは20
シンロンの箱 8 10 上記と同じだが、ビームのダメージは30
  • レベル限界が低く育てるのは簡単。
  • 特にシンロンの30ダメージビームはかなり魅力。
  • 1体を相手するならまず負けないので強い。
  • 回路は、(速)×3・(身)・(鎮)など遠距離攻撃に対する対策を。
よせカエル系 よせカエルの箱 8 20 3マスまで離れた敵を寄せることが出来る
すぐカエルの箱 8 30
  • 上記と同じだが、射程は5マス。
  • さらに、引き寄せた後に攻撃する。
いまカエルの箱 8 70 上記と同じだが射程は10マス
  • 引き寄せ攻撃は攻撃を受けてしまうのであまり魅力ではない。
  • レベル限界が高いのが救い。
  • 回路は用途に合わせて(速)×3を入れるなど。
ロケットイノシシ系 ロケットイノシシの箱 3 30 敵を1マス突き飛ばして4ダメージを与え、転ばせる
ジェットイノシシの箱 3 50 敵を2マス突き飛ばして6ダメージを与え、転ばせる
ソニックイノシシの箱 3 20 敵を3マス突き飛ばして10ダメージを与え、転ばせる
  • ペリカンとのコンビで合成がはかどる。
  • 特技の突き飛ばしはダメージを受けることなく敵を倒せるのが魅力。
わらうポリゴン系 わらうポリゴンの箱 8 15
  • 敵の満腹度を下げ、HPを半分にする。
  • 装着時は自分の満腹度を回復する。
まわるポリゴンの箱 8 30 上記と同じ
おどるポリゴンの箱 8 50 上記と同じ
うたうポリゴンの箱 8 50 上記と同じ
  • 装着していても満腹度を回復できる優れた能力を持つエレキ。HPも高い。
  • 回路は(速)×3でダメージを受けずに満腹度回復っていうのも面白い。
ンドゥバ ンドゥバの箱 7 99 装着して特技を使うとやりすごし状態になる
  • 特技を使うとやりすごし状態になりその場を凌ぐ事が出来る。
  • 後は他のエレキで攻撃という戦法が使える。
  • HPは順調に伸びるが、育てすぎると逆に弱くなってしまう。