分類 名前 撮影および
観察地
観察について 出会える可能性
十脚目
(エビやカニ
の仲間)
アメリカザリガニ 撮影)埼玉県久喜市、栃木県大平町、他 日本の水辺を代表する水生生物だけど、ごぞんじのように外来種。田んぼ周辺の用水路などで普通に観察できる。 ★★★★★
ニホンザリガニ
ニホンザリガニ2
ザリガニミミズ
北海道 生息地保護のため、具体的な情報は控える。本州で言えばサワガニを探す感覚で小さな沢を探すのだが・・・。
ウチダザリガニ 北海道標津郡
標津町
道東はかなり広範囲で生息しているようす。長靴とアミが必需品帰化生物で急速に生息域を拡大しているようなので、つかまえた生体はけっして他の地域に放さないこと。 ★★★
参考)福島県 テレビなどで紹介され有名だが、最近は数が減っているとのこと。生息しているという湖に行き、ボートに乗ったり、釣りをしたりしたけど、僕は見つけられなかった。ビジターセンターやキャンプ場で情報がを。 ???
サワガニ
new
サワガニ2・BL型

 撮影)栃木県粟野 
 千葉県房総半島    
   
関東北部では里山から山間部まで広く分布。小さな沢にいるので、石をめくってみよう。 ★★★★★
モクズガニ 埼玉県行田市・利根川 夜、川をのぞくとわりと簡単に観察できる。 ★★★
沖縄県国頭村 固有のサワガニを探していたら発見。サワガニくらいのサイズだった。 ★★
アシハラガ二 沖縄県豊見城市・漫湖 マングースの林の脇の石の下で発見。 ★★★
アカテガニ 福岡県北九州市 夏の大潮の夜、集団で放卵することで有名。珍しい種ではないが、陸上で生活するので見つけにくいかも。 ★★★
イシガニ(モガニ) 福岡県福岡市 梅雨のころから夏にかけて、港の堤防に張り付いているところを観察できる満潮前後の夜がチャンス。 ★★★★
ホウネンエビ 栃木県佐野市 農薬使用の少ない水田に生息。
6月〜7月ごろ、1ヶ月程度の期間にだけ見られる。
★★★★
ミナミテナガエビ
沖縄県国頭村 沖縄では普通に見られるそうだ。川の底をそーっと覗くと、けっこう見つけることができた。 ★★★
オキナワアナジャコ 沖縄県国頭村 沖縄の砂浜ではけっこう普通にいるようだが、普段は穴の中で暮らしているので、見る機会は意外と少ないのでは? ★★★
オカヤドカリ 撮)鹿児島県大和村(奄美大島) 1年中観察可能。海岸で探す。夜行性だが、昼は海岸近くの木の下などに集団で転がって寝ている。ムラサキオカヤドカリよりはずっと少ないようだ。天然記念物なので採集は厳禁! ★★★★
沖縄県恩納村(本島) 沖縄本島でも何ヶ所かでオカヤドカリを見つけたが、大きい個体は1匹も見られなかった。地元の人たちは「数が減った」と口をそろえる。 ★★
ムラサキオカヤドカリ 撮)鹿児島県大和村(奄美大島) 1年中観察可能。海岸で探す。夜行性だが、昼は海岸近くの木の下などに集団で転がって寝ている。もっともポピュラーな種だった。天然記念物なので採集は厳禁! ★★★★★
NEW!
オキナワアナジャコ
沖縄県慶佐次湾 マングローブの林やその周辺に住む。深さ2mに及ぶ穴を掘り、その泥が地上に塚になっているので、確認できる。 ★★
カブトガニ
カブトガニ07年@
カブトガニ07年A
カブトガニ07年B
福岡県北九州市・曽根干潟 けっこう増えているそうで、時期はずれだけど死体がころころ落ちていた。 ★★?
クモ目 ゴミグモ
ゴミグモ2
栃木県北西部 ヤマセミ撮影中に発見。10種以上いて、人家周辺にすむ種類は普通種だそうだ。 ★★★★★
オナガグモ 茨城県笠間市
埼玉県北本市
尾の長いクモ。松葉のようなものがぶらさがっていたらオナガグモだったりする。 ★★★★
アシダカグモ 沖縄県名護市 夜の遊歩道で観察。沖縄では野外で越冬するが、西日本では室内性の大型クモ。毒はないよ。 ★★★★
ヤマトマダニ 福島県桧枝岐村 山をやぶこぎしているうちにいつのまにかわきばらに食いついていた。 ★?
new
コウモリダニ
千葉県房総半島 たまたまユビナガコウモリの耳の中にいるところを発見。というか、あとで写真を見て気づいたが・・・。 ★?
サソリモドキ目
(サソリモドキ科)
アマミサソリモドキ 鹿児島県
奄美大島全域
少し湿った林道のわきの倒木や石の下にいる。けっこう多いので確実に会えるだろう。ハブに注意すること。 ★★★★
ゲジ目 オオゲジ 千葉県房総半島 南方系のようで、北関東から東では数が少ないようだ。古いトンネルの中で発見。 ★★★★
ジムカデ目 ジムカデの仲間 撮影地)栃木県野田  種類が多くて・・・・。土の中などに棲む。 ★★★★
オビヤスデ目 アマビコヤスデ 沖縄県名護市、国頭村他 ヤンバルでは昼夜を問わずよく歩いていた。 ★★★★
マクラギヤスデ 栃木県大平町 里山の朽木などの下にいる。 ★★

ぶんぶく ぶんぶく探検隊トップページへ
リンクフリーです
ぶんぶく検索・カニやクモの仲間
進む
もどる

トップへ