![]() |
Wedding | Diary | Bbs | Profile | Link | News | Time | Pet room |
イベント報告Ⅲ<体験談、結婚クイズ、アンケート他> |
イベントTOP 報告Ⅲ (目次) 先輩体験談 個別相談 結婚クイズ アンケート 管理人体験談 ご協力皆様 報告Ⅰ 花嫁講座 前半 報告Ⅱ 花嫁講座 後半 ドレス ブーケ ヘアメイク |
【先輩花嫁からの体験談】 |
|||
☆海外挙式/ほこさま 2005年ニュージーランドにて海外挙式、 帰国後パーティをされたほこさま体験談です。 国内旅行会社に挙式や航空の手配を依頼、ステンドグラスの教会で挙式、 オーダーメイドのプランでできたそうです。 又観光は、現地の旅行会社に依頼、天気によって観光プランを 変更できるなど融通がきいてよかったとのこと。 挙式プランは国内旅行会社に、観光は現地旅行会社にと二つに分けたため、 大手に全てお願いするより、数万安くできたそうです!! 帰国後パーティはプロデュース会社『ノエル』さんに依頼。 スタッフと仲良くなったため、割引提供してくれたとのこと! 彼が手伝ってくれないと言わず、彼と一緒になって楽しめるように 協力しあって2人で準備を楽しんで下さいとのことでした。 ほんとその通り!結婚準備は2人で是非楽しんで下さいね~! ※ほこさんはなんとイベントでの全員プレゼントあこや真珠、提供です!→ ほこさんHP:「コトリたちの花日和」、ブログ:コトリ一家の花ライフ、 |
![]() |
|||
![]() |
||||
☆国内挙式/chobiさま 2007年5月「ヒルトン東京ベイ」にて挙式、披露宴のchobiさま体験談です。 披露宴は親戚や会社の方々だけにして、 2次会を1.5次会として友人だけを呼んだそうです。 ビッフェ形式で自由に動けるようにして、ワイワイ楽しい雰囲気になったそうです。 失敗だったのは… ブーケトスを1.5次会の中でやったのですが、 その間、トイレに入ってしまった友人がいて、 その友人がブーケトスに参加できなかったそうです! chobiさん自身も友人の結婚式でトイレにいってる間に ブーケトスがあって参加できなかった苦い経験があり、 気をつけていたのにも関わらず、同じようにブーケトスに参加できない経験を 友達にしてしまった!とのことでした。なるほど…トイレは要注意ですね。 でもとても賑やかで楽しくできたのはよかったですね~。 |
![]() |
|||
【個別アドバイス】…自由時間 | ||||
フリータイム:プロの皆様と個別相談、お食事タイム、ウエディンググッズ、展示、余興:管理人、歌&演奏 | ||||
フリータイムは自由に動き、食事や歓談などを楽しんでいただきました。 講座で役立つお話をして下さったウエディングプロの皆様が なんとブースにて個別アドバイスして下さいました!! 分からない事や聞きたい事を相談できるため大人気! 順番待ちとなるブースもありました!(どのブースも相談で埋まってました) 時間が押していたため、自由時間1時間→30分となってしまい、 相談したくても相談できなかった方もいたようです。ゴメンなさい。 (花嫁講座前半、花嫁講座後半も参考に覗いてみて下さいね) ワイワイ賑やかな時間となりました~。 この間、余興で管理人夫婦の歌と演奏。Cooさん夫婦上手でした! (管理人Cooさん夫婦:歌&ピアノ、 管理人hiro夫婦:歌&ギター) |
![]() |
|||
【結婚に関するクイズ】 | ||||
※mixi「パーフェクトウエディング宣言」&管理人CooさんHPでの結婚に関するアンケートより出題 |
||||
Q1. 結納に関するアンケートで、答えが一番多かったのは、「食事会のみをした」 という人である。YesかNOか? (A. Yes。「食事会のみをした」が26人で一番多い。「正式結納した」は4人だけ) Q2. ウェディングドレスに関するアンケートで一番人気なのは、プリンセスラインである。YesかNOか? (A. NO。一番人気は、Aライン(168票。プリンセスは2番人気107票) Q3. 婚約指輪についてのアンケートで、一番多かったのは、「もらってない」という答えだった。YesかNOか? (A. NO。一番多かったのは、40-50万円・・10人、次に多いのが、20-30万円・・9人。もらってないと答えたのは7人で3位) Q4. 結婚準備期間に関するアンケートで、一番多かった準備期間は、10-12ヶ月である。YesかNOか? (A. Yes。10-12ヶ月が8人で一番多い。) Q5. ウェディングドレスのアンケートで、レンタルまたは購入した人の予算で一番多かったのは、20-30万円である。 YesかNoか? (A. No。一番多かったのは、10-20万円8人。20-30万円は、2人) Q6. 海外挙式にかかった総費用で一番多かった答えは、100万円~150万円である。YesかNoか? (A. No。一番多かったのは、150-200万円の16人。100-150万円は、13人で2番目) |
||||
全員参加のクイズは上記を出題。Q5、Q6が難しかったようで、一気に減っていました。皆様は、答え分かりましたか? | ||||
賞品は1位、シルクドレス!(『東京スワン』志田さま提供)、 2位、3位、ブーケ(フラワーアーティスト『Studio Bloomster's Japan』立本さま提供) 4位、5位、6位、7位、プチギフト(クッキー、紅茶など) ドレスやブーケが当たるので盛り上がりましたよ~! 来年挙式予定の方々にドレスやブーケが当たりました!おめでとうございました。 |
![]() |
![]() |
||
コミュでは、アンケートをやっていますので、宜しければ皆さんアンケートにご参加して下さいね。 mixiパーフェクトウェディング宣言【アンケートトピ】 |
||||
【皆様からのイベントアンケート】 | ||||
自由時間の間、パンフレットに同封のアンケートにご記入下さいました。 普通○1名、印なし1名 悪かったーなし 残りはよかった○でした!(よかった、普通、悪かったの3択○) <ご意見・ご感想>(抜粋) ・プロの方の話が興味深かったです。 ・たくさんのドレスやブーケも見れて嬉しかったです。 ・もうちゃっと席が広く動きやすいとさらによかったかなと思います。 ・メイクのモデルさんすっぴんから変わっていくところを見せてもらいたかった。 ・2m50cmのロングドレスステキでした! ・今後の参考にしたいです。 ・ドレスにお花をつけることで、 あんなにイメージが変わるんだとびっくりしました。 ・参考になりました。ありがとうございます。おつかれさまでした! ・楽しくお話を聞かせていただきました。 ・クイズの答えを知りたかったです。有難うございました。 ・フリードリンクに酒は入れないでほしい。 ・次は新郎用の内容もお願いします。 ・料理がちょっと…。 ・短かい時間の中でも参考になる情報が聞けてよかった。 ・とても楽しい一時を過ごさせて頂きました。 ・とても参考になりました。 ・初めてこのようなイベントに参加させて頂いたので楽しかったです。 ・ドレスのアレンジが斬新で今後の参考になりました。 ・一同にそれぞれの分野のプロの方々が集まって、お話もできたので良かった。 ・自分に似合うヘアメイクのアドバイスなど頂ければもっとよかったと思います。 ・hiroさんの歌が上手でした。(Cooさんも上手でした) ・ドレスの紹介でツリーの陰になってしまったりして見えづらかった。 ・モデルさんをもうちょっと角度を変えたりしてもらえると見えやすかったと思う。 ・皆さんから色々な情報が聞けてよかったです。 ・ヘアメイクコーナーがとっても良かったです。 参考になりました。 ・おでぶ用のドレス、ヘアメイク等を教えてほしいです。 ・婚前に一度もBフェアに行かなかったのですが昨年ハピネスさんでお世話になり、今回婚後に参加しました。 ・事前に相談することもなく、 面白そう、楽しそう、コレいい…等思ったことが ・相談できる機会があるのは大変良いと思います。 ・正直知らない事ばかりで楽しいお話で良かったです。 ・先生たちの説明時、マイクでなく、インカムにしてあげた方が、話しやすかったのでは?とおもいます。 ・すその長い(2m以上のやつ)ドレスすごい良かったです! ・参考になりました。 ----------------------------------------------------------------------------------------------- 皆様、貴重なご意見やご感想、有難うございました!暖かい言葉も多く、嬉しいです! |
||||
【追加:管理人体験談】時間が押してたため、イベントでカットとなった管理人体験談を紹介 | ||||
☆Cooさん体験談 オーストラリアで挙式、帰国後パーティをされたCooさんです。(下記mixiにてCooさんの体験談を抜粋) 失敗談… ・日本で予め購入していた挙式の時につけるネイルチップを持っていくのを忘れた(^^;) ・ネイルチップを普段つけなれていないので、自分でつけたけど 挙式の時にグラグラして、 グローブをはずしたり、リングピローから指輪を外す時などに、取れそうになった(^^;) ・ドレスの裾を持ち上げて歩きすぎて、ビデオに靴と足がしっかりと 写っていて、恥ずかしかった。 ・心づけを誰が誰に渡すか決めていなかったために、夫のお義母さんとあげた人が重なってしまい、同じ人に2度渡した。 ・写真の時に緊張しすぎていて、どれも顔がこわばっていて 気にいる写真がほとんどない。。。 成功談… ・シェービングエステは、現地ではやってもらえないので、日本で 予めやっておいて正解でした。 ・ドレスのシワ取りを頼んでおいたので、シワになりやすい素材だったけど すごいきれいなドレスで挙式できて良かった。ヴェールも一緒にプレスしてもらいました。 ・おみやげを予め出発前に頼んでおいて正解! 会社関係とかものすごい量のおみやげだったので、 現地で全部買っていたら持ち帰るの大変だったし、頼んでおいたおみやげは、帰国に合わせて自宅に届いたので、 次の日に早速みんなに配る事ができました。 CooさんHP【Cherish the day】 にもポイントなどを書いてあるそうですので是非参考にして下さいね。 |
||||
☆hiro体験談 シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテルの クリスタルチャペルで挙式、ベイラウンジで披露宴。 どちらも青い空と海が見えるのがよかったです! 失敗談ですが… 一番の心残りはブーケ!外注でお願いしたのですが トスブーケが届かない!花が枯れている!色が違う!の3大失敗でした。 慌ててシェラトン内日比谷花壇さんで急遽トスブーケを依頼。 しかも届いたラウンドは白っぽくならないよう濃いピンクとお願いしたのになぜか薄い白いピンク! さらにそのバラは今にも枯れそう…! 花が開いてしまい中の黄色い部分が見えてました!一番の心残りです。 外注でお願いする場合は前日にきちんと届く時間、個数、色を確認した方がいいですね。 もう1つはドレスの靴! 自分はチビで新郎と身長差が20センチ以上あったので12センチヒールを履きました! 歩くと前につんのめり、つま先はキツキツなのにかかとはブカブカ。 蹴って歩くように言われましたが、蹴って歩くとかかとブカブカなので靴がドレスの中で飛んで、 慌てて履くとドレスを踏んだりしました。足は痛いは、歩きにくいは、靴は脱げてドレス踏むはでした。 歩く練習をちゃんと事前にすればよかった…と反省です。 私のように背が低くて新郎と身長差がありハイヒールになる方は歩く練習もしっかりして下さいね~! HP【Go Go Happy Wedding!!】 にて、他失敗談、成功談がたくさん載ってますので反面教師にして下さいね。 |
||||
![]() hiroはブーケ3大失敗↑のため、 こんな素敵なブーケが欲しかった~!なんて。 (『Studio Bloomster's Japan』立本先生作ブーケ) |
||||
イベントにご協力下さった皆様 | ||||
【講師の皆様】 ★指輪/『ジュエリー ムナカタ』mu-sanさま ★ウエディングプランナー/『Happiness PLANNER』michiさま ★節約アドバイザー/『オリジナルウエディング・ネット』M2Prod'sさま ★プロデュース兼カメラマン/『株式会社ノエル』肥留間さま ★ビデオ/『ライブシネマ』島田さま ★ドレス/『東京スワン』志田さま ★フラワーアーティスト/立本清美さま(アシスタント蓮尾さま) ★ヘアメイク/フリー岩崎さま ★ヘアメイク/『マーブル』大川さま(アシスタント広野さま) ★ネイル/フリーえりさま(個別アドバイス) 【SPECIAL THANKS】 ☆体験談/ほこさま、chobiさま ☆体験モデル/えりさま、山内さま、林さま、松尾さま、白田さま mixi『ブライダル業界が大好き』管理人キュピンさま、 mixi『結婚前提のお付き合い♡』&『♡2009年のお嫁さん♡』管理人♡まぃこ♡さま mixi『2008♥♡Wedding』 みえにゃん´∇`)ノさま Blog『Slow is Beautiful オーストラリアへスロー&リラックスな旅@恵比寿』HIROさま Blog『カーズは今日も大忙し』カーズママさま HP『結婚私の場合』りんさま ☆会場/『六本木ヒルズ側 LASALA』菊池さま ☆Coo旦那さま、hiro旦那さま 【提供】 ドレス:『東京スワン』志田さま、 ブーケ&会場装花:『Studio Bloomster's Japan』立本清美さま あこや真珠:ほこさま(HP「コトリたちの花日和」) |
||||
![]() |
![]() |
たくさん有難うございました!hiro | ||
※写真撮影/Photo by Cherish the day、撮影/Photo by IMD |
mixi「パーフェクトウエディング宣言!」共同管理人Cooさんと一緒にイベントができ大変貴重な経験となりました。 花嫁ポイント講座や個別アドバイスの講師をボランティアで引き受けて下さったウエディングプロの皆様をはじめ、 体験談を話して下さった先輩花嫁さん、その他たくさんの皆さんに支えられた初イベントでした。 みなさま本当に本当に有難うございました! 私自身は反省点が多く準備不足や配慮不足が多々あり、ご迷惑をおかけしてしまいました。 今後もし機会があれば次回に反省点を活かしていけたらと思っています。hiro |
Wedding<カテゴリ>/ 挙式の模様/ 披露宴の模様/ 成功談/ 失敗談/ 新婚旅行/ 結婚記念日/ 結婚エッセイ/ 言い伝え/ 結婚準備/ ウエディングドレス/ ブーケ・装花/ 手作り・ギフト/ 音楽・演出/ 式(Q&A)/ 手続き関係/ 節約・お得情報/結婚アンケート&企画/ 別館【Happy Wedding & Life】/ |
||
![]() |
イベントTOP | |