魔界村の続きの続き

 

 さて、ヘタレ攻略もいよいよ後半。1周クリアの目処が立てば、2周クリアのハッピーエンドもぐっと近づくはずです。

 

【4面・前半】

 最初の浮島地帯は完全パターンです。(テキストだけで申し訳御座いませんが…)

 一番下の浮島に乗り、浮島が左から右へ進みだしたとき、上の2つの浮島が右斜めに揃うはずです。
 その並びになったら、一番上の浮島まで飛び乗りましょう。但し、下から2つ目の浮島に乗るときは垂直ジャンプをでないと 届かない事が多いです。
 一番上の浮島が(右端で)折り返すあたりに差し掛かったとき、右中央から次の浮島が見えてくるので、ジャンプで飛び乗ります。
 その浮島に乗りっぱなしの場合、そのまま次の浮島に移れます。移ったらあとは右上の浮島へ乗り換えを続け、 岩山が見えたらそこへ下ります。
 岩山のやや右上に浮島が見えたらそれに飛び乗れば終了です。

 最後の浮島の着地地点付近にレッドアリーマーが居るので気をつけましょう。倒せなかったら、とりあえず中間地点を 通過しておきましょう。

 

【4面・後半】

 画面下から「ブルーキラー」が沢山出てきますが、1周目の場合は対処は楽なので、 倒しながらでも無視して前進でも良いでしょう。 注意点としては、ここで十字架が出てしまうと5・6面で全く出ないことが 多いのですが、取るとボスの「ドラゴン」が倒しにくい…取っても取らなくても辛い状況になります。
最後のレッドアリーマーは眠っているので…(以下略)

 ボスは「ドラゴン」。3面と似たような感じですが、3面より戦いやすいのは気のせいでしょうか…。
 ちなみに旧バージョンの場合、ボスの音楽がなったときに左へ移動すると、ボスと戦わなくてもクリアになります。

 

【5面】

 兎に角、雑魚の対処が問題です。「ブルーキラー」はこのステージでは1発だけ弾を放ってきます。
 画面外から撃たれる事もあるので、注意しましょう。また、更に「ブルーキラー」本体も積極的に体当たりしてきます。

 左の梯子から登るとレッドアリーマーが居ます。レッドアリーマーが起きたら梯子の少し右くらいで待っていると、 飛ばずに横移動で体当たりをしてきますので、連射で3発。(2、3周目以降では体当たりの前に弾を撃つ事がある)

 その左上の「大男+ブルーキラー」がこの面の一番の難所です。「大男」の隙に上へ登るのですが、 その間に「ブルーキラー」に邪魔をされたりします。タイミングがかなりキツイです。

 ボスは「サタン」。ボスの居るフロアに向かう梯子が2箇所ありますが、ボスの手前(扉の1フロア下)の時点で、 所持武器が「十字架」なら右(間合いを詰めるため)。それ以外なら左(間合いを放す為)から上りましょう。

 Newバージョンなら5発で倒せるので、接近戦で体当たりを喰らわなければ、何とかなるでしょう。  

 

【6面】

Newバージョン(PS版も基本的にこれに準ずる)を前提に話を進めます。

 一角獣は普通に倒しておきましょう。倒さなくてもいい方法はあるのですが、斧でも無い限りは苦労しないでしょうから、 倒しておきましょう。


 ちなみに倒さない場合は、一角獣を起こした後、上の図のA(スタート地点付近)まで戻り、 ここでしゃがみながら左にショットを撃ち続けると、上のフロアに居る一角獣がジャンプして消えます。
 上へ登ると一角獣は空中を移動している筈です。ここなら体当たりを喰らわずに上へ行けるので、上へと登っていきましょう。
注意点としては、これ以上一角獣に向けてショットを撃たない事。一角獣がさらに上のフロアに登ってしまい、戦わざるを得なくなります。

 B地点(スタート地点左端)で左に向かってショットを撃ち続けると、一角獣は同様にジャンプしますが、この場合は最下段に 降りてきます。旧バージョン(一角獣が2匹居る)での分断に使えますが、Newバージョンでは余り意味がありません。むしろ 体当たりを喰らい易いですし…。


 ドラゴンは3、4面よりは楽です。短剣や槍の場合は、『下を潜ろうとするドラゴンを飛び越えながら、ショットを当てていく』 感じで戦えば苦労はしないと思います。
 もし、それ以外の武器の場合、苦戦は必至ですが、ドラゴンと戦わなくても良い方法があります。
 ドラゴンを起こしたら、スタート地点から数えて一つ目の長い梯子まで移動しましょう。梯子に掴まった状態で待つと、 ドラゴンが画面上または下へ移動を始め、暫く放って置くと消えてしまいます。(ドラゴンの鳴き声が止まる)
   この方法を使うときは必ず一角獣を倒して起きましょう。倒さないと梯子が降り難くなります。  

 ドラゴンを対処したら、ドラゴンの右の梯子を登りましょう。梯子を登りきったら、左に眠っているレッドアリーマー (梯子を登った時点で起きる)と右上からもレッドアリーマーが登場します。
 左のレッドアリーマーが起きたら素早くショットを数発撃ちます。すると、レッドアリーマーが飛び上がって避けるので、 避けたのを確認したら、傍にある穴から下へ落下しましょう。 これで2匹のレッドアリーマーが消えます。
 注意点として、レッドアリーマーが壺を持っている場合、(消してしまうと)その壺が回収できません。壺の中身が十字架の 可能性もあるので…
 また、消しそびれたときは普通に戦うしかありません。ドラゴンの居たフロアで戦うと良いでしょう。
 

 レッドアリーマーを対処したら次は左の梯子を登ると大男が出てきます。1フロアに2匹ずつ居ますが、 2匹いっぺんに戦うのは危険です。時間は充分にあるので、1匹ずつ対処できる位置取りになるまで待ちましょう。


 最初の大男の居るフロアの梯子から4〜5個目の石壁あたりを歩いて通過すると鎧が出ます。 一度、鎧を着た状態でこの場所を通過すると鎧が出てこなくなるので、鎧を着た状態の場合は、 ジャンプでこのあたりを飛び越えましょう。裸の状態でここを通過すると鎧が出るようになります。
 

 右上のレッドアリーマーは、梯子を登ったときに目を覚まします。
 梯子のやや右で待機すると、弾を1発撃ってきます。弾をジャンプでかわした後に連射で撃ちこむと倒す事が出来ますが、 ジャンプの着地に体当たりを貰う事があり、安定しません(基本的には大丈夫なのですが…)。
 不安なら、一度飛ばせてからパターンに持ち込む手があります。飛ばした場合はスケルトンと大男に注意しましょう。

 ボスは「サタン」が2匹。結構狭いので、急角度からの体当たりには気をつけましょう…と言っても気をつけても 避けられないことが多いですが…。十字架以外の武器の場合、2匹倒した時点で5面に戻されます。

 

【7面】

 宿敵「アスタロト」とのバトル。
 頭に10発…はファミコン版の話。アーケード版では頭よりやや下、顎〜腹の辺りにヒット判定があります。  ちなみに、しゃがんだ状態でのジャンプ撃ちをした方が当てやすいです。
 「十字架」は射程が短いので出来るだけ向こうが近寄ってきたときに撃ちこむ様にしましょう。無理にこちらから近付きに行く 必要はありません。

 


 以上で、ヘタレ攻略は終了です。
 2周目は敵のスピードやレッドアリーマーの反応が上がり、難易度が上昇しますが、基本は1周目と同じ感覚で何とか なります。
 大した攻略では無いですが、何かのお役に立てれば幸いです。

 

戻る

最初のページへ

メニューへ戻る