魔界村の続き

 

 「魔界村」は現在、PS等に移植されているので、プレイする機会が多いのかなと思います。
 ところで、(2周クリアの)エンディングは見ましたか? もしかして、諦めていませんか?
 「難易度が高い」とは言われていますが、コツを掴めば割りと何とかなったりします。毎度の事ながら ヘタレ攻略でも…だいたい1周クリア位を前提として書いてみます。

 

【打倒! レッドアリーマー】

 魔界村の難易度を上昇させている要因は「レッドアリーマー」と「十字架の出現率」と「6面」でしょう。
 ここでは、そのうちの一つ「レッドアリーマー」の対策について書いてみます。
 

〜 パターン1(眠っているとき) 〜

 殆どはこのパターン。


 眠っている状態で歩いて近づくと、「レッドアリーマー」は目を覚ましますが、すぐには飛び立ちません。
(眠っているときに武器を当てないこと、いきなり飛び立ちます)


 このときに前述の連射(「レバー前とショットボタン」を連打)を使って速攻で倒す事が出来ます。
 但し、2周目・3周目辺りから「レッドアリーマー」の反応が早くなり、この方法が使えない場合もあります。
 

〜 パターン2(飛んでいるとき) 〜


 飛んでいるときは体当たりが怖いですが、『ホバリング中のレッドアリーマの真下から1〜1.5キャラ分くらい 横でウロウロしていると、体当たりをしてこないで地面に着地することが多いので』、着地時に連射で速攻で倒す事が できます。
 「レッドアリーマー」の体当たり攻撃の直後に狙うと上手くいきやすいです。  

 

【1面・前半】

 ゾンビと烏は…説明不要ですよね。
 「グリーンモンスター」(食虫植物みたいなやつ)はファミコン版と違い、立ったままでも槍が当たります。
 墓石を打ち込むと「マジシャン」が登場します。マジシャンは倒すと2000点と高得点ですが、 プレイヤーを一定時間蛙に変える魔法を撃ってきます。魔法は他の墓石の上からジャンプで飛び越す事ができますので、 マジシャンで稼ぐときはこの方法で魔法を避けましょう。

 さて、前半の山場「レッドアリーマー」との対決ですが、パターン1でOKです。「レッドアリーマー」手前のドル袋 辺りまで前進後、連射で終わります。
 また、裸の場合、「レッドアリーマー」の眠っていたあたりでジャンプすると鎧が出てきます。

 

【1面・後半】

 フライングナイト・ウッディピッグを慎重に対処すればボスまで問題ないと思います。


 中間点後、4つ目の溝を飛び越えた後、太い木の次の木の細い木のあたり(右に2匹目のグリーンモンスターが見える当たり)で ジャンプすると「矢七」(1万点)が出ます。

 ボスは「一角獣」。
 しゃがみ撃ちで倒すのはファミコン版の話。 アーケード版では、とりあえず1発ずつ撃ちこむと、一角獣はジャンプで避けようとします。 その着地を連射。これを繰り返すと倒せます。

 

【2面・前半】

 基本は上を通っていきます。ジャンプで足場を渡るときは柱の穴から出てくる「ブルーキラー」に気をつけましょう。
 足場最上段のやや左付近に鎧が出ます。

 

【2面・後半】

 大男の館は1階から入ったら3階まで進み、3階を右に進んで壁に突き当たったら、そのまま右へショットを撃って、 壁の反対側に居る大男を倒し、その後4階奥から下へ進みましょう。
(ファミコン版と違い、鎧は出ないので、4階より上へ行く理由はありません)
 基本的には大男とは距離を置くようにして倒しましょう。また、梯子の上または下でウロウロされた場合、 特攻せずに梯子から離れるまで待ちましょう。(時間的に厳しいかもしれないが…)

 ボスは「一角獣」が2匹。1面とほぼ同じですが、1匹ずつ相手にするようにしましょう。

 

【3面・前半】

 1面前半と似たような感じですが、ちょっとしたお遊び(?)があります。


 2匹目のタワーモンスターの居る梯子の少し左に立つと、左右からゾンビが大量に出現します。
 ここで左右へショットを繰り返すと点数がかなり稼げます。
※こんな感じの場所が他にも2箇所(最初の墓石のやや左と3匹目のタワーモンスターの少し右)あります。
 

 

【3面・後半】

 レッドアリーマーが大量に出現します。


 1匹目はデフォルトで飛んでいるので、『起こして連射』が使えません。
下から3段目を登ってすぐの辺り(3面後半からのスタートの場合は、2段登ったところ)で待つとレッドアリーマーが右か左から 一直線に体当たりしてくるので、このときに連射。(但し稀にしゃがみ撃ちでないとヒットしない高度で移動してくる ことがあるので注意)
 2匹目はドル袋の場所へ移動して連射で倒せます。2匹目のレッドアリーマーの後の梯子を登り、左上の足場から右の梯子の上 へ向かってジャンプすると鎧が出ます。どちらかで鎧を失った場合、ここでフォローできます。

 先に進むと分岐になります。1周目なら下の方が楽(だと思う)。3匹目は眠っているので…(以下略)。  4匹目も眠っていますが、ダメージを喰らう事があるので注意しましょう。只、4匹目の直後に鎧が出ます。
4匹目のレッドアリーマーの足場から(ジャンプせずに)右に落下し、着地した足場から右に向かってジャンプしましょう。


 着地した先、窪みに入ると「カエルキング」が出るのはファミコン版。アーケード版では「矢七」が出ます。
 5匹目はデフォルトで飛んでいますが、パターン2で対処しましょう。
 

 ボスは「ドラゴン」。ボスのテーマが流れてきたら、ショットを撃ちながらすこしずつ前進しましょう。先手が取れます。
 ボスは動きが読みにくく、胴体を短くしても体当たりを貰いやすいです。
 潜れる内に潜って背後を取るようにすれば…かな…私自身、余り安定していないボスです。

 

続き

戻る

メニューへ戻る