例によって(?)ヘタレ攻略話でも…。まぁ十年以上前なので忘れていたりすることもあったりするので、 ご了承ください。。。
ボス戦では、コースによって登場するボスと攻撃用バブルが変わります。
攻撃用バブルが『レインボーバブル』(以下虹泡)の場合、泡を割ると虹が発生し、一定時間攻撃判定が残り続けます。
つまり、ボスの移動先に予め大量の虹泡を割って虹を仕込んでおけば、勝手にボスが当たりに来てくれて大ダメージを与える
ことができます。
とにかくこのゲームはキャラクターの動作が鈍い。この鈍い動きに慣れないとキツイです。
特に空中の落下速度が遅いので(レバーで左右に制御できるが)
空中を移動する敵がいるステージでは、空中で敵とぶつかりやすかったりします。この辺りに注意すれば、
ある程度は進めるようになると思います。
ボブルンはデフォルトで少し足が速いので、彼を選ぶという手もありますが。。。
人によるかもしれませんが、大体は「敵を倒しやすいステージが多い」「テクニカルなステージが少ない」
辺りでしょうか…。後半は選んだルートによっては非常に難かったりします。1コインクリアにはルート選びも重要です。
ちなみに、以降のページでは、やや1コインクリアが容易そうなルートを選んでみました。