毎度の事ながら、ヘタレ攻略でも…と思いまして…。

 

【STAGE1】

 ここからSTAGE3までは黄巾賊討伐の戦いになります。
 前のページで「歩兵には溜め撃ち」と書きましたが、STAGE1では、通常攻撃でもそんなにダメージを貰う事はありません。 ガンガン連射で敵を倒していきましょう。
 坂の途中と坂の後で砦(?)が登場し、スクロールが止まります。ここでは雑魚を全滅させると先に進めますが、 砦の上ラインと下ライン(要するに木の壁の部分)を一定回数攻撃すると、砦を破壊することができ、雑魚を倒さずに先に進む事も出来ます。 只、砦を破壊する方法よりも雑魚を全部倒した方がその後が安全なので、破壊する必要はありません。

 ボス(テイエンシ・トウシ)はラインをずらした状態で溜めておき、向こうがラインをあわせてきたときに溜めうちを当てる 事を繰り返せば倒せます。追い込まれた場合は、計略を使い、(計略中の敵の停止時間に)攻撃するか安全な場所まで 移動しましょう。右上の箱に回復があるので、苦労はしないでしょう。

 

【STAGE2】

 最初は船での戦いです。
 船上で出てくる忍者っぽい敵は、通常攻撃ではなく溜め撃ち(MAXで無くても良い)で対処しましょう。また、忍者は 同じラインにいるとジャンプ攻撃やスライディングで攻撃してくるので、できるだけ別のラインにいましょう。
 2つ目の船で敵に火をつけられます。2つ目の船に移動したら、赤い屋根の建物の下へ移動しましょう。 ここなら、火は当たりません。只、忍者雑魚には気をつけましょう。スクロールが始まったら、前のほうへ行き、次の赤い屋根 の建物が見えたら素早くその下へ移動しましょう。
 3つ目の船から陸へ上がるとすぐに「投石車」が登場します。投石自体は通常攻撃で壊せるので問題は無いのですが、 投石車を破壊したときに爆発を起こし、近くにいると大ダメージを食らいます。投石車を壊すときは武器が届くギリギリから 攻撃しましょう。

 投石車の先に「チョウホウ・チョウリョウ」兄弟が登場します。取り巻きの雑魚が多いですが、基本的には1ボスと同じです。
 二人に一定量のダメージを与えるとアイテムを落としながら退却します。アイテムはランダムのようですので、 回復が出るように祈りましょう。ちなみに青回復も稀に出ます。
 二人を追って城の中に入ると、ステージボスの大男が登場します。数が多いですが、体力が多ければ溜めうちで対処すれば 大丈夫です。計略は弓兵が出てきたときに『対処しきれない』と思ったら使いましょう。

 

【STAGE3】

 1面と似た感じですが、スクロールが止まったときはなるだけ中央のラインにいましょう。上下ラインは雑魚が上から 攻撃しながら降ってきます。
 また、このステージから『赤い油壺』が登場します。油は坂を伝って流れ出し、やがて一ラインを埋め尽くす炎になります。 油が流れ出すまでに溜めうちを当てると止める事が出来るので、『赤い壺が見えたらとにかく溜め撃ち』しておきましょう。

 ボスは黄巾賊の頭「チョウカク」と2面で出てきた「チョウホウ・チョウリョウ」。「チョウカク」は同じラインにいると、 火を噴いてきたり、石を降らせてきたり…と色々やってきます…が、ラインをずらせば問題ないです。
 ここの計略の「火計」は結構有効なので、どんどん使っていきましょう。右下に青回復が有るので、 そんなに苦労はしないと思います。(只、計略を使いすぎた状態で青回復を取りに行く途中でダメージを食らって やられないようにしましょう。)

 

【STAGE4】

 ここから董卓討伐になります。
 歩兵が手強くなり、距離を取りながら溜めうちで攻撃しないとダメージを貰う恐れがあります。
 また、途中のつり橋で中ボスが登場します。接近戦では剣、遠くだと鉄球で攻撃してくる厄介な敵です。しかも、つり橋が 揺れる為なのか、強制的にライン移動させられる事があります。(つり橋のグラフィックで判断できる)
 計略は火計ですが、使うときは上ラインで使わないとつり橋全体に効果が発揮できません。
 ボスを倒しても暫く先に行かないと回復(青)が出ないので、ボスを倒しても安心できないです。

 ボスは忍者雑魚が大量に登場した後に出てくる「カユウ」。一撃の攻撃力が高い上、同じラインにいると飛び道具を撃って くるので気をつけましょう。
 弓兵が大量に出てきたら、計略(爆裂の計)の停止時間中に倒しておきましょう。

 

続き

戻る

オールドゲームトップへ