世界で最初のコインは小アジア、現在のトルコの西岸地帯で生まれました。その時代は前七世紀の終わり頃と推定されていますが、最初に作った都市がどこかはまだ明らかになっていません。その素材は金と銀の合金エレクトラムで、リュディアの首都サルディス近郊の川がその採取地だと考えられていますが、最も原始的なコインはその西にあったギリシア植民都市エフェソスで作られたものです。このコインには何の図柄もなく、表裏とも打撃の跡が残るだけです。
六世紀の中頃、クロイソス王の治下にあったリュディアではこれまでのエレクトラムに変わって金製あるいは銀製のコインを発行するようになりました。この頃のコインの裏側はやはり打撃跡のみですが、表側にはその都市を象徴する図柄が表されるようになりました。しかしリュディアは546年にペルシアによって滅ぼされ、沿岸のギリシア諸都市もその支配下に置かれました。
ギリシア本土およびその近郊で最初にコインを導入したのはアテナイの南西にある島アイギナではないかと考えられています。540年頃にこの島でコインが作られると、まもなくアテナイやコリントス、カルキス、エレトリアといった各地でもその生産が始まりました。それとともに、打撃跡のみであった裏側にも図柄が表されるようになります。525年頃には南イタリアやシチリアの諸都市でもその生産が始められましたが、五世紀初め頃までのコインの特徴として、表のデザインを裏では構図はまったく一緒なのにその凹凸をすべて逆にしたものを表しています。
|