[日本のメディアに登場したイタリア]リンク集



  1. 政府機関
  2. 経済、企業
  3. 社会、人々


1.政府機関

財務警察
 90年代を通してイタリア政財界を揺るがした大汚職事件「タンジェントポリ」の記憶が生々しいが、
 経済犯罪に対処する国庫・財務省直属の警察機関(装備は軍隊並み)として大活躍。
 →とりあげたメディア:テレビ朝日「ニュース・ステーション」



2.経済、企業

アウトストラーデ(自動車道路) (英語あり)
 日本政府が行政改革、民営化の手本として注目する自動車道路会社。世界で最も進んだETC
 (自動料金収受システム。自動車のフロントガラスに取り付けた機器の電子信号で決済)を導入。
 ネット上にちゃんとIR欄(投資家向け情報)もある。先に石原伸晃・行革担当相も視察。
 →とりあげたメディア:テレビ朝日「ニュース・ステーション」、「日経ビジネス」など多数。


ジョイア・タウロ港
 キリスト教民主党を中心とする政党支配構造の一環となってきた国営企業グループIRIの大製鉄所
 計画が世界的な製鉄業再編の中で頓挫したカラーブリア州の町が、港湾機構の民営化と1兆リラ
 の資金投入により地中海のハブ港に成長。
 →とりあげたメディア:テレビ朝日「ニュース・ステーション」


ブルガリ
 ご存じ、業績絶好調の高級時計・アクセサリーの宝飾ブランド。高級ホテル経営への進出も決定。
 →とりあげたメディア:テレビ東京「ワールド・ビジネス・サテライト」


アレッシ
 ユニークなデザインの家庭雑貨。
 →とりあげたメディア:テレビ東京「ワールド・ビジネス・サテライト」


ベネトン
 日本でもよく知られたカジュアル・アパレル・メーカーだが、人材育成や芸術・文化活動の支援
 の側面に注目。オートメーション化の進んだトレヴィーゾ工場はユニクロなど同業種にも影響を
 与えている。同地のFABRICA(ベネトンアートスクール)は建築家・安藤忠雄氏の手になる。
 →とりあげたメディア:テレビ東京「ワールド・ビジネス・サテライト」ほか多数。


イーモラ陶器コーペラティブ
 世界レベルの陶製タイルメーカー。高度のデザインを維持しつつ、製造の自動化により利益急増。
 イタリアの手工業では中小都市と中小企業のネットワークを活かしたコーペラティブ形式で成功
 しているものが多い。
 →とりあげたメディア:テレビ東京「ワールド・ビジネス・サテライト」



3.社会、人々

スロー・フード運動
 マクドナルドに代表されるファースト・フードに対抗。ゆっくりと食事し、食生活の意義や環境
 の重要性を考える。
 →とりあげたメディア多数。シチューのCMにもこの言葉が登場。


ムリーノ・マリーノ製粉所
 今も石臼で粉をひく伝統的な小麦の製粉所。
 →とりあげたメディア:テレビ東京「ワールド・ビジネス・サテライト」




「やそだ総研」ホームに戻る