戦国伝承2001 ヘタレ攻略

 

 例によって、役に立たないヘタレ攻略でも…1コインオールしたこと無いのですが、1コインで存分に楽しめるお役に立てればと思います。
 若干初心者向きでキャラにあまり依存しない方向で書かせていただきましたので 『キャラによっては…』とか『やや難しいけど物凄い攻略…』などが沢山あると思います。
 慣れてきたらそういうのをプレイされる中で改めて探したりできるお手伝いが出来たら…と思っています。  

 

【コンボ】

 このゲームにはキャラ限定のコンボ等、工夫次第で色々なコンボが出来ますが、とりあえずほぼ全キャラで繋がる扱いやすいコンボを幾つか挙げてみたいと思います。
※Aは武器攻撃、Bは素手攻撃
※武器投げ攻撃は含めていません。
コンボ 解説
BBBAAA 単純なコンボ。
B3発のジャブの後、再度Bを出すと4発目は浮かせる打撃技になるので、Bに移行せず高威力の武器攻撃につなげます。
操作が単純な反面、6発だけなので威力は低めですが、6発目までは敵を浮かせたりふっ飛ばしたりしない為、ボスに対しては安定したコンボ。
要するに対ボスのゲージを使わないコンボになります。
 
BBBAABA 前述のコンボにB1発を挟み、威力面を向上させたコンボ。
たかがB1発だけの追加だが、デフォルト設定だと序盤の大体の雑魚を1セットで倒せる上に操作しやすいというのが有難い。
個人的にはこれが基本コンボ。
 
BBBABABA 2番目のコンボにもう1発増やしたコンボ。
威力は更に上がるが、操作が結構難しいのと、前述の7ヒットで大半の雑魚が倒せるので無理して使う必要が無い。
2番目のコンボでも倒しきれない雑魚用かな…
 
BBBAA⇒必殺技 必殺技を使った基本コンボ。
必殺技は↓↓Aでも↓↓Bでも可。状況に応じて使い易い方を選びましょう。
最初のコンボでも書きましたが、BBBAAまではボスにもフルヒットできるので、(一部を除いて)必殺技まで安定して当たります。
対ボス用の大ダメージコンボと言えるでしょう。
 
BBBAAB⇒必殺技 必殺技を使った基本コンボその2。
ボスを空中に吹っ飛ばしたときに殴ると空中ガードされますが必殺技はガードされないので、6発目のBで空中に浮かせてから必殺技で追い討ちします。
空中でフルヒットする必殺技ならこちらの方が良いかもしれません。
特に地上の敵には必殺技を連続技に繋げにくい『白鬼』(↓↓Bだと最速でキャンセルしないと繋がりませんが…)と ↓↓Bが2ヒットするとかなり凶悪な減りを見せる『阿国』はオススメです。  
ダッシュB⇒AAA ダッシュ攻撃を使った基本コンボ。
雑魚敵は攻撃の間合い外のときは移動がメインとなり攻撃を余りしてこないので、ダッシュで一気に間合いを詰めて攻撃を仕掛けられます。
横への飛び道具を持たない敵であれば、これも基本コンボの1つになり得るかと思います。
紅等、Aの1段目の出が若干遅いキャラはダッシュBの後にBを1発挟んで浮かせ直すと良いでしょう。
AAAの部分は浮きの高さや距離などによってはAAB⇒ダッシュB…と言う風に延々と浮かしコンボ繋げる事も可能です。

ちなみに、ダッシュBはヒットすると敵が浮くのでボスには必殺技以外でのコンボが続きません。
 
 

 

【コツって程でもないが…】

[メガクラッシュ]
 このゲームはABC同時押しでこのジャンルで御馴染みのメガクラッシュ(体力を消費して無敵攻撃を行う)に相当する『代わり身の術』を使うことが出来ます。
 体力は敵からのダメージに比べれば小さい消費ですが、それでも体力消費が後々まで響くゲームなので極力使いたくありません。
 そこで出てくるのが必殺技の無敵時間。よっぽどコンボでなければ割り込むことが可能なので、メガクラッシュの代わりに使うことが出来ます。
 只、『代わり身の術』は敵の攻撃を確実に回避でき、更に発動後の無敵時間が非常に長いという点には注目ですが、 敵にヒットしなくても体力を消費するのでタダで無敵時間だけ獲得することは出来ません。


[ステージセレクト]
 ゲームスタート時は「中国」「イタリア」「日本」からステージを選んでプレイする事が出来ます。
中国はEASYと書かれているように難易度は低めですので「ゲージ稼ぎ」と「体力回復」の為に後回しにしておきましょう。
 道中が辛い日本を先に終わらせておきたいのですが、日本⇒イタリアと進むとイタリアは体力回復が少ないのが若干辛いところです。
 イタリア⇒日本だと日本には開幕に体力全回復があるのでイタリアで体力が減ってもフォローしやすくなります。


[起き攻め]
 このジャンルの攻略法の1つに『ダウンした敵に対してパンチを重ねておいて、起き上がりにコンボを叩き込む』のですが、 このゲームの雑魚は起き上がりに無敵攻撃をしてくることがあります。
 するかどうかは敵の種類によって変わります。起き上がり攻撃をする敵がダウンしたら近付かないほうが良いでしょう。
 ボスと中ボスを除くと主には『刀を持ったダッシュ攻撃してくる侍風の雑魚』『くのいち風の雑魚』『鳥天狗風の敵』『蛙』『顔が集まったような幽霊』です。


[武器弾き]
 プレイやーの武器攻撃と雑魚の武器攻撃がかち合うと、お互い弾かれるポーズを取りますが、必ず敵が先に動けるようになり、攻撃をしてきます。
 ダメージ確定になるので弾かれたら迷わず必殺技を打ちましょう。ゲージが無ければメガクラッシュ。


[壊れないから壊しておく?]
 このジャンルではよくある『樽などを壊すとアイテムが出現する』のですが、 中々壊れないので体力回復アイテムが出る樽があっても取りたいときに直ぐに取れない事があります。
 事前に数発殴っておいて直ぐに壊せるようにしておきましょう。
 また、このゲームは『樽等を壊して出るアイテムは体力回復も含めて全て一定時間で消えてしまう』ので注意しましょう。


[ゲージ稼ぎ]
 樽等の叩けば壊せるものを殴ってもゲージが増えますが、キャラによってはダッシュの体当たりを当てると何故かゲージのたまりが早いです。
 ゲージは攻略に重要なのでできれば体当たりで壊していきましょう。  

 

【日本】

 兎に角、雑魚の攻撃を喰らわない事…簡単に書きましたがこれに尽きます。
 基本は雑魚と縦軸をずらしておき、 『殴りに行くとき以外は雑魚敵のリーチ内で縦軸を合わせない』を心がけるだけでダメージを喰らう機会が減ると思います。
 最初のシーンで見えているの肉は、右上の足場から給水塔をダッシュジャンプで渡って行くと拾えます。
間違えても給水塔を壊さないように…拾えなくなります。
 開幕から雑魚が大量に出てきますが、BBBAABAで骸骨兵士風の雑魚の大半は1セットで倒せるので、これを基本に対処していきましょう。
 ゲージは直ぐに余るので、危険を感じたら必殺技は緊急回避としてガンガン使っておきましょう。

 2番目のシーンでは途中で蝙蝠に乗った老人風の敵が登場します。
 着地時に殴ってくるので移動しながら回避し、着地にコンボを叩き込みましょう。体力が高めなので必殺技を絡めた方が良いでしょう。
 2番目のシーンで雑魚を全滅させると右上を進むことが出来、奥にある鉢植えを壊すと10000点アイテムが拾えます。

 3番目の駅のシーンは線路に降りて戦いましょう。(但し線路の最上段に居るとホーム上の敵から殴られることがあるので注意)
 上下幅が狭く戦いにくいのでダッシュBからのコンボや必殺技を多めにして、ノーダメージで切り抜けましょう。
 このシーンから登場する、刀を持った侍風の雑魚は間合いを離すとダッシュ攻撃してきます。 打撃攻撃のジャブなら止められるのでB連打で対処できますが、他の敵を殴っているときは何故か突進をとめられない事があるので、 そのときは必殺技の無敵時間で回避しましょう。
 また、後半に大量出現する色違いの骸骨兵士は機動力と攻撃の積極性がかなり高い上に足場の狭さも手伝って難所になっています。
 ゲージを使ってでも速攻で倒し、ノーダメージで切り抜けましょう。

 4番目のシーンでは標識から半回復のカップ麺が出ますが、雑魚が多い上にボスを倒すまでこれ以外の回復が無いので慎重に…
 特に色違いの骸骨兵士には要注意です。

 ボスは主人公の影連の兄の『白鬼』。濡れ衣を着せられたことにより逃亡しているらしいが…
 横軸を離しながら縦軸をあわせると飛び道具や悪魔のようなものを召喚して殴りかかってきたり…と多彩な攻撃をしてきますが、  少し縦軸をズラした近くでB連打をし、BBBからのコンボの繰り返しで倒せます。
 ボスのダメージがデカイ上、コンボを貰うとかなり体力が減るので、危険を感じたらメガクラッシュか必殺技を使っておきましょう。

 

【イタリア】

 道中の雑魚は日本よりも少なめですが、道中の体力回復が小回復1個と半回復1個しかないため、ダメージを受けるとかなり厳しくなります。
 また、開幕のピザを拾うときは机に乗って拾いますが、机を壊すと拾えなくなってしまいます。
 侍風の雑魚にはゲージを使ってでも速攻で始末。骸骨兵士はゲージ溜めのために通常技をメインにすると楽になるでしょう。 障害物も殴るとゲージが溜まるので余裕があればどんどん壊しておきましょう。

 中盤に出る赤いくのいち風の雑魚は積極的にジャンプで後ろに回りこんでくるので、着地を掴んで投げるかパンチからのコンボで…

 ボスは紅の姉の『阿国』。
 基本的には『白鬼』と同じですが、若干技のリーチと判定が強め。
 また、横軸が離れていても縦軸が合うと高速の飛び道具を撃ってくるのでそれだけは要注意です。
 飛び道具は喰らうと2ヒットしますが連続技ではなく、1ヒット目のダメージモーション中に必殺技などで無敵になると回避できることがあります。

 

【中国】

 EASYだけあって、道中の雑魚は緩めでしかも体力回復が多め…と有難いステージ。
 ここでゲージと体力の回復といきたいところです。…だからといって油断して喰らい過ぎないようにしましょう。

 ボスは鎧武者風の敵。
 縦軸が合うとリーチの長い攻撃をしてくるだけですが、時々「ハッ!!」という声と共に全身に炎をまとって、3段飛びをしてくる攻撃をしてきます。
 踏まれると1/3くらい減るので、これだけは要注意ですが、 3回目のジャンプはプレイヤーの場所を必ずサーチしてくるので、踏まれないように移動で上手く避けることができれば、着地にコンボを叩き込むチャンスになります。
 ボス戦は半回復もあるので、慣れれば何とかなると思いますが、出来るだけ体力は多めでクリアしましょう。

【ステージ3⇒ステージ4】

 ステージ3クリア後に主人公達がピンチになるシーンが…と思いきや、『白鬼』と『阿国』が駆けつけて助けてくれます。
 ステージ4開始直前に再びキャラクターを選び直す事が出来、デフォルトの4人(『金剛』『影連』『金の隼』『紅』)と『白鬼』と『阿国』の 合計6人から選ぶことが出来ます。
 『白鬼』は攻撃スピードが全般的に速く、特に武器攻撃が速いですが、武器攻撃3発目の武器投げの隙が若干気になります。
必殺技はAもBも似たような感じですが、Aは出が早く連続技に使えますが無敵時間が短く、Bは無敵時間が若干長めですが出が遅いのでボスに連続ヒットしないことも…。 …がどちらも密着した敵に当たらないのが難点です。
 『阿国』は攻撃・移動とスピード面が優れています。
 必殺技はAは武器攻撃3段目と似ています。本人が動かないのでリーチがやや短く感じます。終わり際に隙があるようですが無敵時間は長めです。 Bは飛び道具で攻撃範囲は広めですが貫通しないのが辛いところですが2ヒットすると威力は高めです。

 どちらも基本スペックはそこそこ高いので必殺技の使い方次第という感じがある気がします。
 特に対ボスのBBBAAB⇒↓↓Bはフルヒットすると結構ダメージがあります。

 

続き

戻る

メニューへ