個人的名作レトロゲーム8

ゲイングランド(セガ・1988)

 今回は、セガの名作「ゲイングランド」です。まぁ、このゲームを取り上げているページは多々あるので、私がいちいち語る必要も無いのかもしれません。

 ゲイングランドは固定画面(フィールドを上から見下ろすタイプ)のアクションゲームです。キャラクターを操作し、フィールド内に居る敵を全滅させるか、EXITから脱出させればクリアです。
分りにくい方は「固定画面での戦場の狼(カプコン)」を想像していただけると、感じが掴めるかもしれません。 全40面(1エポック=10面×4)です。

操作は1レバー(8方向)と2ボタン。ボタンは通常ショットと特殊武器ですが、両方ともキャラクターによってえらい違いがあります。これらを把握する事がクリア条件に等しいでしょう。

 プレイヤーは最初、異なる3人のキャラクターから1人を選んでフィールドで戦います。フィールドには捕虜がおり、救出すると次のステージからそのキャラクターも選ぶことが出来ます。
 ゲームの流れは、「最初にフィールドに出すキャラを選び、そのキャラで敵と戦う」→「キャラがEXITから脱出又はやられると、次のキャラを選び、そのキャラで敵と戦う」→・・・・→「敵全滅か味方全員脱出でクリア(味方全滅でゲームオーバー)」
 各ステージには制限時間があり、0になると脱出したキャラクター以外は全滅となります。

 この様にして仲間を増やしつつ次のステージを目指していきます。ちなみに仲間は全20種類で、やたら使えるのも居れば、お荷物キャラも居ます。
 キャラクター1人1人に個性がありすぎるため、同じステージでも選んだキャラクターによって攻略の仕方と難易度が全然変わってきます。また、味方キャラがやられた場合は1度は捕虜扱いになり、救出すれば復活できますが、次に別の味方キャラがやられると前の捕虜は消滅してしまい、復活できなくなります。重要キャラがやられた場合の対応などもあらかじめ考えないと痛い目を見ることも有ります。この辺りが上手く出来ています。
 「選んだキャラクターによってステージの攻略が変わる」という点も実に良く出来ています。たとえば、高い足場から弾を撃ってくる敵がいるステージでは上方向に攻撃できるキャラクターを出さなければ苦戦します。上方向に攻撃できるキャラクターでもキャラクターによって武器の性能差があるため、誰を出すかで攻略が変わりますし、雑魚が大量にいるステージでは、敵を楽に一掃できる武器を持つキャラクターが有効です。

1.キャラクター紹介

ゲイングランドを扱っているサイトのお約束的(?)なキャラクター紹介です。(笑)

名前 特徴
アスラ スタートから居るキャラクターで武器は飛距離が殆ど無く
役に立ちませんが足が全キャラ一の俊足なので、
捕虜救出に役立つ。
ガスコン アスラと似た感じですが、武器の飛距離が少し長いが
足がアスラより少し遅い。
バーバル RPGのドワーフを彷彿とさせる風貌(?)の弓使い。
序盤に救出できるが、1〜3エポックと活躍の場が広い
彼を序盤に失うとある意味キツイ・・・・。
マース マッチョ系弓使い。バーバルと同じ弓矢使いだが、
飛距離の差と特殊武器の性能に差により、活躍場所が
全く異なっている点がミソ。エポック3では結構重要キャラ。
グロウナイト 最初のステージに居る捕虜。バリア(?)の魔法を使うが
エポック2以降は殆ど出番が無い。初心者向けかな?
ファイアナイト グロウナイトより特殊武器が貧弱(?)で更に出番が
少ない。
2−4の堀のモンスターを倒す以外に使い道募集(笑)
ウォーターナイト 特殊武器で敵を一定時間足止め出来るため結構活躍
の場が多い。
所で、1P側の彼は何故紫なのでしょうか?
ザエモン 侍風の見た目ですが、特殊武器が特殊過ぎて、普段は
殆ど使えない。・・・・がラスボスを即死させる事が出来る。
極端過ぎるキャラクター。
ジョニー スタートから居るキャラクター。通常武器のライフルが
「連射が利く、飛距離が長い、ショットスピードが速い」
と、段差のある敵を攻撃できない点を除けば役立つ。
教授 何の「教授」か知りませんが、同じくライフルを使う。
ジョニーより飛距離が長く、中盤の白兵戦の要の1人。
逆にいなくなると寒い・・・。
コウ ジョニーに近いが、マシンガンを使う。威力はあるが、
ジョニーより飛距離が短く、足が遅い為、使い勝手が悪い
キッド 同じくマシンガン使い。コウより足が速いけど、結局
活躍の場が少ない。ジョニー、教授の穴埋め程度かな?
マッドパピー バズーカ使い。このゲームで1,2を争う活躍の場が
少ない人。しかも1−6で仲間になるのに1回も使われず
4−8で消えるパターンが多い気がします・・・。
ジェネラル 軍人風のキャラクター。火炎放射は派手(?)だが、
使い所は皆無。3−1、3−2での点稼ぎ専用らしい。
サイバー 特殊武器のミサイル×6がなかなか役立つ上、2回救出
できる。エポック4+ラスボスで活躍。
ロビー 特殊武器のミサイルがステージによって軌道が変わる
のが特徴。射程距離が無限の為、残り敵の処理用かな。
2−3で彼でないと倒せない敵が居る。
ベティー スタートから居る女性キャラクター。(以下4人は女性)
特殊武器の手榴弾は、初心者の壁の1−6で活躍。
でも、それ以外で使う機会が少ない。
ハニー ゲーム後半で仲間になる割には、能力はイマイチ。
特に、手榴弾の飛距離が無さ過ぎ。
4−8のレーザー砲を破壊できる位かな・・・・・。
バルキリー ブーメラン使い。特別強くないので、わざわざ使う程でも
ない。
マム 同じくブーメラン使い。特別使用する機会が無いのに、
2回救出できる・・・・。謎。

 

2.意外なところで・・・・?

 ここで、キャラクターの攻撃方法が全然違うため、「使うキャラによってステージの遊び方が異なる。」というステージを幾つか紹介してみましょう。

1−6
 プレイヤーの間では有名ですが、先発が「バーバル」か「ベティー」か「それ以外」で難易度が変わります。「ベティー」の方が砦の壁の上の敵を安全に倒しやすい様です。(壁に密着して手榴弾を投げると爆風で壁の上の敵を倒せる)
 砦の中のナイフ使いも手榴弾で右から二列目の2人だけは安全に倒せます。

2−2
 「バーバル」が居ないと設定がキツイゲーセンでは大苦戦します。(バーバル無しで無事にクリアする方法はありませんでしょうか?)
 「バーバル」ならば、扉を開けずに「壁の上の弓矢4人」と「扉の向こうの金色の兵士4人」と「壁の向こうの弓矢2人」と「壁の向こうの緑兵士4人」を安全に倒せるため、展開が非常に楽になります。

2−3
 右の城壁の弓矢兵の内、手前の一人以外は「ロビー」の特殊武器でないと倒せません。

3−1・3−2
 他人のプレイを参考に致しましたが、最下段に居ると砂虫が攻撃してこないので、先発を「ロビー」にしてミサイルで敵兵士を倒して脱出すると、クリアが楽になります。

4−10
 ラスボスのステージです。「サイバー」か「ザエモン」なら接近して特殊武器で終わります。(サイバーの方が楽かな?)

 

3.バグが作ったゲーム

 以前、別の場所でも申しましたが、このゲームには「バグ」があります。
4−8(ラスボスの2面手前)の敵の数は「12」と表記され、スタート地点付近の「カニ型(?)ロボット4匹」と出口を塞ぐ「レーザー砲8台」がいます。
 カニロボットを倒すと敵の数は減るのですが、レーザー砲を破壊しても敵の数が減りません。つまり、カニ型ロボットとレーザー砲を全部破壊しても、敵全滅のクリアになりません。タイムアップまで、味方をEXITから脱出させるしかありません。
 酷い話ですが、実はこれが逆に良い結果となったと言っても過言ではありません。
 このゲームは4−8までに仲間が最大24人になります(1人プレイの場合)。ラスボスは仲間10数人突撃の人海戦術で何とかクリアできます。・・・・が、4−8のバグのお陰で仲間が(タイム設定が最難の120なら)6〜8人くらいか(タイム設定が最易の200でも)10数人くらいになってしまいます。
 更に、4−9でも(普通は)数人失うので、ラスボスを人海戦術で倒すのは困難です。(無理でもないけど・・・)
 しかも、「多くの仲間から選りすぐりのキャラだけをラスボスに挑ませる」・・・なんてドラマチックではないでしょうか?(では無い・・・・かな)

 ちなみに、後にバグ修正版が出たようです。4−8はカニ型ロボット4匹を倒した時点でクリアになります。つまり、人海戦術可能となってしまうため、評判は余り良くなかったそうです。

 

4.最後に

 さわり始めは難しいけど、やり込めば誰でも特別な腕前が無くてもクリアできる様になって行くゲームの典型といっても過言ではないかもしれません。(ただ、基板の設定により難易度が異常に変化する)
 私のお勧めのゲームの1つです。見つけたら是非プレイしてみてください。

 家庭用は2002年3月現在ではメガドライブとPCエンジンだけです。しかも、当時のハードの性能上忠実な移植になりきれていないようです。・・・・隠れた名作にしておくのは勿体無い。忠実な移植は、されないのでしょうか・・・・。

 

おまけ

オールドゲームトップへ